今日のテレビ番組より。


今日のバイキングでも、

相撲界の問題が取り上げられていましたね。

でも、

流石はフジテレビですね、

MCの坂上忍氏はじめ、ゲストの皆さんの御意見が一方に片寄っていないのが良いですね。

相撲協会と貴乃花親方の結末、

僕も観ていて納得いかないまま終わりました。

協会側の責任、特に理事長や議長の監督指導の責任は?

貴乃花部屋以外の部屋の親方や弟子の問題はどうなってる?

「貴乃花対相撲協会の対立」に終始したような問題でしたね。

八角理事長は新たな出発を発表しましたが、

何が新しくなったのかな?

しかしこのような問題は、

坂上氏が言っていたように、相撲協会と国会の問題は同じに見えるということでしたが、

僕から見れば、相撲協会や国会だけにとどまらず、日本の組織はほとんどが同じでしょうね。

教育でも、テレビ局でも、あらゆる集団で問題が発生すれば、

「再発防止に努めます」

と言って終わるのが定番ですが、同じことを何度も繰り返していますね。

でも、

このようなことも、もうすぐ、終わりでしょうね。

(* ̄◇)=3ー