今夜は体調が優れないので、

スマホ使ってYouTubeでリラクゼーション音楽を聴いています。

ところでスマホのバッテリーが少なかったので充電しながらの再生ですが、

DAISO で 500円(税込 540円)で買ったモバイルバッテリー(3000mAh)は凄い。

今充電中のスマホの前に別のスマホを1台充電してそのままこのスマホを充電しています。

流石に2台目となると、

満充電は難しいようですが、それでも現在 83% にまで来ました。

それから、スマホの両側に置いてる🔊スピーカー、

これもDAISO で、300円(税込 324円)で買ったものですが、

出力が左右それぞれ、3W➕3W で、計6Wの大出力に加え、音質も通常の5~6千円のスピーカーに負けていません。

それに、スピーカー自体にも音量調節ダイヤルが付いています。

ただ、このスピーカーにも電源が必要ですが、USBからの電源なので、

その電源も、やはり DAISO で買った、単3電池2本で使えるモバイルバッテリー(税込 108円)を使っています。

更に写真で使っている充電ケーブルは 650円(ディスカウントショップで半額)だったかな? 

単に充電だけでなく、ホスト機能(OTG)モード切り替えで、USBメモリやカードリーダー、それにキーボードやマウスなども接続可能です。

僅かな金額でも、

一万円近くの音楽を楽しめる環境は本当に有り難いと感謝しております。

とにかく、

自分の欲しいものが手に入り、

自分の思うことが出来る環境は本当に有り難いですね。