この世の中、

何か変ですね。

人が困っていても知らぬ降りするし、

困っているようなので手伝おうとすると、

「余計なことはしなくていい」・・・

またあるときは、

困ったときに人に頼もうと相談すると、

「何で私がそんなことしなければならないのか?」

更に質(たち)の悪い事にそう言う人に限って、

「以前、〇〇してやったのだから、今度は〇Χしてくれてもいいんじゃないか」

と、以前したことに対して恩義せかましく言って要求してくる人がいる。

そしてまたこのようなこともありました。

じつは昨年、

お世話になっている教会の引っ越しがありました。

しかし平日は皆さん仕事などで忙しいので、

体調不良で休業中の僕と手の空いてるご婦人たちで新居の荷物の整理や片付けなどをしましたが、

荷物の整理をしているところへ男性の会員さんがやって来たので、

手伝いに来てくれたのかと思ったら、建物や様子だけ見て帰って行きました。

そのような人が数名いましたが、

同じ教会の会員でありながら、しかも自分たちがお世話になっているのに、何故手伝わないのか?

でも残念なことに僕は、

その教会の役員でもないし、時々手伝うだけなので、

そういう人に言う資格もないし、それにそのような人は、人の言うことを聞けない性格でもあるので何も言いませんでした。

「自分の利益にならないことはしない」

このような人は「本当の幸せ」を手に入れることは出来ませんし、

「無利益」だと思っている中にほど「本当の利益」に繋がることが多いということも知らないのでしょうね。

じつはこのようなことは、

他の宗教、一般社会、更には家庭内でも多いにしてあることです。

本当の宗教の目的を知らないと、

このように成るのですね。

そのような思いやりもない、心ない人たちが、

「戦争反対、〇〇反対」とか、「〇〇する権利がある」・・・

などと、

自己の責任や役割は無視して権利ばかり主張したり、相手を非難、攻撃するのです。

本当にこの世の中変ですね。

このブログの読者の皆様には、このような無責任な人は居ないと思いますので、回りにそのような人がいましたら、是非、このブログをお勧め頂ければ幸いです。