今朝、友達から電話

「年賀状作りたいのでお願いします」

との事。

友達も奥さんもパソコンがうまく使えないということで、

年賀状作りのお手伝い。

毎年の年末恒例行事のようになりました。

団地に住んでいるのですが、

久しぶりに行くと、

建物はわかっているものの、

「確か四階だったな」

と思って階段を上がると名前が違う。

(≧▽≦)

「隣だったかな」

と思い、下まで降りて隣の階段を四階まで上がる。

あれ?

また、名前が違う。

ポストにもドアにも名前の表示が無いので、

仕方なく外へ出て電話すると、

電話と上の両方から声が・・・

やっと辿り着いたが、四階ではなく三階でした。(;^ω^A

早速パソコンを見せてもらうと、

年賀状に使う子どもの写真が凄い、

どこかの保険会社か何かの広告写真みたいな写真。

生後5ヶ月の赤ちゃんの横から、

赤ちゃんにチューする5歳のお姉ちゃん。

ここで見せられないのが残念です。

綺麗な年賀状が出来ました。

しかし、

喜んでいる場合ではありません。

まだ、自分のはこれからです。

{6CD46E6A-B191-48E0-96DA-6A3B955EC529:01}

外も、心も寒い僕でした。(*^.^*)