ハロウィーンで賑わった後の渋谷の様子が悲惨な状態に
他人に向かっては
「人には親切にしましょう」
とか、
「あの人は、マナーが悪い」
などと言う人も多いが、
そのような人の中にも、
マナーの悪い人は居ますね。
マナーと言えば、
最近ではなくなりましたが、
私が代行運転の仕事を始めた頃、
同乗のドライバーがよく、
自分の飲んでいた飲み物の缶やお菓子の包み紙、袋などのゴミを
走ってる車の窓から捨てる事がありました。
それを見るたびに私は、
「ダメだよこんな所で捨てたら。もし、反対に自分の家の前などに、通りがかりの車からゴミを捨てたら、どんな気持ちになる?」
などと注意を促していました。
最近ではそのようなことをする同乗のドライバーはいなくなりましたが、
街角ではよく見かけますね。
特に悪いのが、
信号で止まった時に車のドアを開け、
ジュースの空き缶を路上に立てたり、
走行中の車窓から火のついたタバコを捨てるなど、
とんでもない人もいますが、
そのような人に限って人の事にケチをつける人が多いようですね。
ゴミは、自宅へ持ち帰るかまたは、
ゴミ箱へ捨てるという、
当たり前のマナーは守りましょう。