光の軌跡320~竹内光雄~

沖縄✈️北谷到着🛬

この風景好きなんだよなぁ…サンセットタイム


おはよーございます


仕事タイム以外は、出来るだけ日光浴?

しっかし、暑い🥵💦


暑気払いは欠かさず🍺


ちょっとシーフード🦐海外の雰囲気

打ち合わせ、打ち合わせ


しっかり広報ワーク@読谷

土居ちゃん、いつもありがとう😊


沖縄市へ移動🚗

昼間の顔と夜の顔が全く違うエリア


FMコザにて生放送…2本収録📻
新里さん、他業種懇親会開催→いつも楽しみにしてまーす。
今回お会いした方々、今後とも宜しくお願い致しまーす😆

那覇へ移動…国際通りは、歩行者天国🚶

観光客も多いねー


ディープなエリアで、紹介してもらったソーキそば店


あまり興味無いのだが、このソーキは極上👍

ホロホロ&スジ軟骨部位がトロっていて旨し‼️


沖縄麺は好きでは無いのだが、汁も良かった😸


食後散歩🚶‍♀️にて、こちらを覗く🫣


みなさん、昼から盛り上がってますなぁ…インバウンド多し


みよしの…の餃子カレー🥟

札幌市民は好きなんだね→価格上がっていたので、どうなんだろう?


陽が落ちて、多少涼しい北の地を後にして✈️


帰京後→直ぐに福島県会津若松へ🚄&🚗

移動の合間に、ご無沙汰の野口英世記念館へちょい寄り。


紙幣に印刷される方は、流石👍


そして、仙台へ🚄

朝は、光お散歩🚶


帰京時には、こちらを食して…ようやく帰京


先ずは、「孤独のグルメ」でも紹介されたこちらへ潜入捜査


お通しから、絶品の旨さ


噂の塩ジンギスカン


焼く、焼く、焼く、ひたすら焼く


たまに、卵へ潜らせる


いや〜っ、炭火が美しい😍


青森仕事の最中に、ねぶた祭りでなくテレビ局全国グルメイベント開催中…凄い賑わいで楽しそう。

ウズウズを我慢して、ワーク集中集中


美味そうな出店だらけ


アスパムは青森市の象徴


暑いけど平和な雰囲気


ひときわ存在を主張していた水彩画の様な色彩の見事な木🌲


音楽🎵もありき…


盛岡移動に購入しようとしていた海峡するめは、最近なかなか入手出来ていないと売店のおばちゃん。

う〜ん、残念😢


帰京時の居酒屋🏮新幹線は、福田パンがツマミ


一年振りの酒田市到着🛬

駅舎その周辺も新たな装い


山形県はラーメン🍜消費量日本一かニ

人気店のこちらへ


海老入りワンタン麺が人気のようで


あっさりと胃に優しい味覚

子供からご老体まで難なく食べれる飽きの来ない支那そば…これぞ日本のソウルフード🇯🇵的な


時期ちょっと遅いけど、岩牡蠣も有名どころ

今回のは、クリーミーと言うよりフレッシュな三陸沖の牡蠣🦪に似ている風味→好みであった


秋田移動🚃→なんと在来線各駅停車にて、モード切り替え「旅の車窓」感覚で堪能しながら一駅一駅目でましたヨ


蓮の葉🪷は、極楽浄土


国宝建築のお宝あやかり〜っ


比内地鶏も堪能、しっかり硬めの親鳥感覚🐓


この日は、秋田市内各所で音楽🎵イベント


がっつり仕事後は、空港にて癒しのコチラ…

爽やか〜✈️