ありがとう大阪 ありがとう陰陽座② | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

それは遠征2日前


宿泊する宿を地図で調べていた時のこと

(青で囲まれた丸の部分あたり)

今回の宿がいつも通る日本橋の
道沿いにあることが判明

なら、黒門市場の通りを真っ直ぐ
Zeppへ向かう道なりに歩けば…

ん?

宿の近くに今回の目的地のひとつでもある
S.A. MUSIC(メタル専門CDショップ)が!

更には駿河屋にアニメイト!
立地条件最高のロケーションやないかいー!

と喜んでいたその時、視界に入ったお店

ん?

爬虫類カフェ?

うわ!めっちゃ行きたい!

息子に相談してみると
「行きたいとこには行った方がいい」

そりゃそうだ(笑)

と、言うことで…ブロ友さんとのご飯の後

「実は行きたいとこあるんです…」

「あ?どこどこ?」

「もしかして苦手だったら一人で行こうかなとお思てて…動物は大丈夫です?」

「あ、大抵は」

「あの…蛇とかトカゲとか…は?」

「あ…」

無理っぽいかなと諦めつつ
爬虫類カフェのことを伝えると

「あ、触るのはキビしいけどwその場にいるのは全然🆗」

と、言うことで我々は日本橋へ。
とある怪しげな雑居ビルの3Fにあるらしいw
(実際は怪しくないです)

その名も
爬虫類カフェ「ROCK★STAR

ロックなんだね(笑)
名前からしてカッコいいではないかw

店内に入ると…
ショーケースに入ったヘビくんやトカゲくん

だけでなく…
店内で放し飼いの巨大リクガメくんたち

そして放し飼いされて涼しい顔のイグアナくん
こちら入店料金とワンドリンクのオーダーで
触れ合いたい爬虫類を指名すると

何匹でも大丈夫で時間制限もなし
(来客の多い時は制限あり、とのこと)

せっかくの機会なのでワタクシは早速…
ラットスネークです

いわゆるナミヘビと言う個体で
この子はアルビノ(白の体色)でした。

他にも…
オニプレートトカゲ
名前は太郎くん、だそうです(笑)
普段はこんな感じで過ごしています。

本気で“飼ってみたい”と思いました

性格も穏やかで価格も割りと安価
生き餌以外も食べてくれる

家族は間違いなく反対しそうですが(笑)(笑)

そしてやはり爬虫類と言えば…
テレビ番組などでよく首に巻かれる
ニシキヘビ系の個体

ボールパイソンと言う名前で
このサイズで成体だそうです。

しかし締め付けの力はなかなかのもの

補食動画を観ていて

これ逃げられないのかな?と
思ったことがありますが…

逃げられないですね(笑)

途中からかなり活発になり
テーブルの上をうねうね(笑)
めちゃめちゃ元気でしたw

同行してくださったブロ友さんも
おっかなびっくりで少し触ったりと
不思議ワールドに迷い混んだ感じでしたが

個人的にはとても楽しく過ごせました。

気になるお値段ですが
入店料 ¥1,320
ワンドリンクオーダー制

2,500円くらい見積もれば大丈夫かと。

触れ合う個体数は無制限
時間も特に制限なしですが

混雑時には制限もあるとのこと。

陰陽座の「黒衣の天女」のMVを
再現してみたい!と言う方はぜひ(笑)

こうして約1時間滞在したカフェを後にして

向かった先はここから徒歩で約2分
本日の宿です。

ここでブロ友さんとはお別れ
楽しい時間をありがとうございました!

ようやく気持ちもライブモードに切り替わり
先にフロントで預かってもらっていた
荷物を受け取りいざチェックイン!

慣れないカードキーでドアを開けた瞬間
視界に飛び込んできたのは…

衝撃の光景でした!

次回に続く(笑)