制作活動とモチベーション | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

楽曲制作もいよいよ大詰め

あとはラスサビのコーラス録りとMIX
各パートのマスタリング作業

そして動画作成に移行して
完成次第YouTubeで公開…と言う流れ

実はこの曲、昨年の7月
そう、前の2曲同時公開直後から作り始め

既に7ヶ月が経過…

1曲にこれだけの時間を費やすのは
恐らく初めてのことです。

試行錯誤しながら何度も何度も音を練り直し

“理想の音”とフリーソフトゆえの
クオリティの狭間でもがきながら

導き出したひとつの答えが
もうすぐ出ようとしています…
(やたらと大げさに書いてますがw)

ほんとに色んなことがあった1年の中で
最も過酷な時間を費やしたこの数ヶ月

ようやくひとつの節目を迎えられそうですわ。

辛口批評家でお馴染みw
我が家の息子ですら今回の曲は

「これはスゴい!」と言ってくれた。

90年代のJ-ROCKをイメージした曲調は

今の時代にそぐわない音なのは
もちろん十分わかった上でやってるし

きっと再生回数云々も
過去とそんなに大差はないかも知れない。

でも着実にプログレスしているのは
自分でもわかっているし

しっかりと聴いてくれる方々が
少しずつ増えているのも実感してます

前の曲の再生回数が停滞していないのが
その証拠

ほんの少しですが音楽活動的に
“浮いた話”もちらほら出てるとか出てないとか
(どっちやねん!)

しっかり足元を見据えながら
着実に“おおいなる闊歩”を続けたいですね。

そんなワタクシの現在のモチベーションは
まいちゃん🎵

きみとバンドの大野真依ちゃんです。

好みは人それぞれかと思いますが
めちゃめちゃかわいいですよねw

とは言えアイドル…的な捉え方ではなく
アーティストとか表現者として
応援する熱量の方が大きいです。

ブログをXと連動されると
まいちゃん本人に読まれるので(経験済み)
恥ずかしいからここだけで語りますが

ほんっとにめちゃめちゃファンですねんw
前回のライブやイベントのレポが
まだ途中なので遅くとも次回のライブまでに
仕上げなければw

昔はSHOWROOMと言う配信サイトで
色んなアイドルの動画配信を観ていましたが

まいちゃんは“everylive”で配信中

見た目クールな印象ですが
話すとほわほわしてて癒されますw

りおちゃんやりさこさん、ゆきたんなど
他のメンバーも時々観に行ってますよ。

これから少しですが軌道を戻して

あれもこれも再開出来るように
していきたいですね🎵