2019年12月、そこから自分にとっては
更には陰陽座のファン、式神にとって
聖地八幡浜に行くことすら叶わぬ
そんな暗黒の時代が始まりました。
それから3年半の時が流れ
ようやく八幡浜に行ける環境が戻っても
未だ私の足は八幡浜へと向かうことなく
日々を暮らしてきました。
そんな日常の中、ある日突然
忽然と目の前に現れた1人の式神入門者さん。
アニメ「バジリスク~甲賀忍法帖~」が
きっかけで陰陽座を知り
テーマ曲となっている数曲を知っている、と
そのことを知らされたのが奇しくも
私が陰陽座のライブに向かう高速バスの中。
こうして始まった不思議な縁をきっかけに
それじゃ八幡浜に行ってみよう
あの街には
陰陽座ファンのご夫婦が経営されている
「どさん子ラーメン」てお店があるから、と
私が提案して実現に至りました。
私とどさん子さんとの不思議な縁は
このアメブロから始まりました。
こちらのお店のおかみさん、
またの名をくみちゃんw
この方がアメブロをされていることで
お店のことを知りました。
2012年アルバム「鬼子母神」のツアーでは
遂にくみちゃんや大将、
そして馴染みの式神さんたちとライブへ!
本当に忘れられない思い出になりました。
そんな思い出深いお店に
新しい友人と向かうと言う紛れもない事実、
人の縁の不思議さや
音楽の絆の強さを感じずにはいられません。
台風の接近も何のその(笑)
無事にお昼過ぎに八幡浜到着
もちろん
新人式神さんもラーメンを食べつつ
少しシェアした焼き飯を
「ひとくちだけいただこうかな」
そんなことを言ってましたが
相当美味しかったらしく結局一口ではなく
私の分を食してしまうと言う(笑)
それくらい美味しいのです!
食後はくみちゃんや大将を交えての
トーク大会(笑)
はじめましての式神さんにも優しい
本当に人情溢れる時間となりました。
帰りにはお土産もいただき
そして我々はテイクアウトで焼き飯3食ずつw
当然ながら夕食も焼き飯でしたw
何度も足を運びたくなる
その魅力を新人式神さんも体感出来たようで
「おいしかったー!」
「また来たいですー!」
そう繰り返してましたw
みつ光男 (光32)@mitsu10platypus
陰陽座の聖地八幡浜そして陰陽座ファンのご夫婦が営む「どさん子ラーメン」さんに3年ぶりに行きました!相変わらずの人情溢れる店内に癒されつついただくラーメンは最高!全てにおいて最高最幸な時間を過ごせました🍜帰り道の寂しさ😭がまたたまらなく切ないのもお約束w#陰陽座 https://t.co/XxTxRYiQWI
2023年06月02日 16:40
本当に穏やかで優しい時間を過ごせました。
日常の喧騒に疲れる暮らしの中で
忘れてかけていた大切な何かを
思い出させてくれる空間
私はこれからも足を運びたいし
沢山の人たちにその良さ理解してほしい。
映えやカッコよさだけを求めるだけでは
得られない何かを手に入れられる場所
そして同行してくれた友人が
そのことに共感してくれたことが
本当に嬉しく思いました。
次こそ愛媛で陰陽座のライブのある機会に
みんなでわいわい訪問できれば…
そんな思いを胸に八幡浜を後にしました。
八幡浜は自分にとっても聖地のみならず
もうひとつの故郷なのかも、
そう感じた1日となりました。
また会う日まで、会える日まで…
アリベデルチ!