昨日から仕事に復帰しました。
早めに出社して検温と簡易キットでの検査
それで陰性ならようやく社内へ、と
何とも仰々しいお出迎えを受け
12日ぶりの夜勤。
恐らくここ10年以上で
最も長く感じる一夜、と言えるくらいに
体調はマックスで悪かった。
ただ熱が下がって陰性、と言うだけで
今もまだ
断続的な咳と鼻炎のような症状
味覚異常(無味➡️極度の塩辛さへ)
全身の関節痛
(特に持病のある脛椎と腰椎)
痛み止め無しではしのげない頭痛
腹痛(これがかなり辛い)
そして一番しんどいのが睡眠障害
寝れないんです、まとまった時間。
昨日も13時に横になって
17時半には目が覚めてそのまま寝れず。
療養中は自分のうなされる声で目が覚め
今も寝ながら何か寝言を話してるらしく
自分の声で目が覚める。
療養中は時間と気持ちの余裕があるけど
仕事に復帰すると限られた時間の中で
何とか調整しなければいけない。
昨日も朦朧とした状態で働いてたので
いくつかミスがあった。
こりゃ試練だな(笑)
長く寝るためには早めに床につく
生産性のある活動はしばらく断念
コロナは後遺症との戦いもシビアです。
ま、いつもの調子で乗り切りたいと
思っていますが(笑)