この前の「完全休養」の回で宣言通り
このドラマの特別編の話です(笑)
個人的にホラー映画はかなり好きです。
どちらかと言えば邦画では有名な
貞子さんに代表されるような心理ホラー系より
ゾンビが出てきてうわーっ!的な
スプラッター&パニック系が好きですね。
80年代からこぞって
スプラッター系のホラーは観てきました。
そして最近では2021年の1月から
日本テレビとHuluの共同製作で放送された
竹内涼真さんや中条あやみさんが出演する
「君と世界が終わる日に」
地上波放送にしては
そこそこグロ系のゾンビ系ドラマで
個人的にはやや怖さあり涙ありな感じ。
演技的なことまでは追及しませんが
内容的にもテレビドラマとしては
十分楽しめた。
ただ残念なのが
シーズン2からはHuluでしか放送されない、
と言うか…出来ないらしい(笑)
更に内容がエグくなってしまうため
どうも地上波ではオンエア出来ないとの噂。
泣く泣く視聴を諦めたのですが
どうしても続きが気になると言う娘は
あれこれ手段を用いて(笑)
ある程度の内容を把握したようです。
(番組は観れてないらしい)
それを聞く限りではやはり
地上波での放送は無理やんなーてくらい
凄惨な内容なのだそうです。
そんな「君と世界が終わる日に」特別編が
地上波の金曜ロードショーで放送される
とのことで
録画したのが今年の2月。
で、まだ観てなかったのですが
ようやく先日急に休みが取れたので
観ることが出来ました。
シーズン1の回想シーンを交えながら
シーズン2の内容にも触れつつ
シーズン3の番宣も兼ねた(笑)
そんな内容ではありましたが
思っていた以上に回想だけでなく
オリジナルストーリーメインだったので
予想以上に楽しめました。
しかしどの映画にもドラマにも
必ず自分本位な上、平気で人を裏切るような
ク◯野郎が登場するわけで(笑)
そんなク◯野郎は大体ヤラれてしまうw
今回は小関裕太さん演じる
五十嵐と言う医師がそれでした(笑)
その五十嵐の恋人役として
長濱ねるさんが出演していて
個人的にはお笑い芸人のキツネの二人が
ハマり役でしたねー。
Huluに入会して無料会員期間に
シーズン3まで観てやろうかと思うくらい(笑)
このドラマは個人的に思い入れがありますね。
ちょうど息子が帰ってきて
たまたま僕が観てる時にやってきて
二人でヒヤヒヤしながら観たり
ミンジュンと言うキャラの最期の場面で
大号泣したりとか(笑)
今回のドラマは病院が舞台でしたが
設定やちょっとした部分に
自分の書いた小説が重なって
こう言う感じで描くといいのかな?と
参考にもなりました。
万人にお薦め出来る内容ではないですが
恐怖の中に潜むヒューマニティ、みたいなのを
感じることの出来るドラマです。
シーズン1&2プラス特典映像付きの
Blu-rayとDVDが発売されています。
財布に余裕が出来たら
こちらをゲットしようかな(笑)
そんな話を娘としていると
娘から韓国のホラー映画やドラマを
幾つか薦められました。
実は僕も「私たちの学校は」は
観ているのですが
他のは知らなかったので。
ひとつは
「#生きている」
そしてもうひとつが
「スイートホーム」
とのこと。
昨年5月から観ていた
二回めの「ONE PIECE」もそろそろ
本編に追い付きそうなので
(長かったなーw)
そろそろ新しいのを観ようかなと思います。
娘は父に似たのか(笑)
割りとホラーよく観てますねw