note 始めます | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

実はブログとは別でnoteなるアプリから

新たに記事を投稿する予定にしています。


noteを始めようと思ったきっかけは

このアプリでUnlucky Morpheusの

定期購読マガジンを購入したのがきっかけ



⬆️プロフのイメージはこんな感じ


メンバー1人ずつが日々、交代で更新する

ブログのような内容の記事を


月額48グループのモバメ

2人分少々の値段で読める、と言う


好きなバンドのメンバーの書く記事が

日々読めるなんて至高の極み、


しかもメンバーにコメントも出来ます!

(これ、一番嬉しい!)



そしてせっかくなので自分もここで何か

書いてみようじゃないか、と


思ったのがきっかけ。


noteではアメブロではなかなか書けない

メタルとの出会いを描いた長期連載シリーズや


音楽を更に深く掘り下げたレビューもどき等


そしてあんきもとの出会いから今に至るまでを

記していきたいと計画中です。


どちかと言うと音楽レビューや

エッセイ的な要素が強くなるかと思います。


noteで小説を書かれている方も

いらっしゃるようですが


僕は小説サイトで既に連載中なので

サイトの住み分けは

キレイに線付けしておきたいと思っています。


Twitterやインスタに加えて

ブログ、小説サイト2つ、そしてnote、と

ここ最近は主に"書くこと"に没頭しています


音楽はもちろん好きだし続けるのですが

今は書くことに貪欲になりたい、


そんな時期なのかも知れません。


息子がよく言うのは

「絶対に音楽より文章の方が向いてる」


共に産みの苦しみを味わう作業ですが

やはり文章の方が自分もスムーズに制作出来る


楽曲制作に関する思いや

今後の予定についてはまた後日、


別の記事で吐露したいと思います。


かなり書き留めてから公開したいので

noteは少し先になりますが


各SNSでお世話になっている皆さま

こちらでもよろしくお願いいたします!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


昨日のあんきも関連の記事に

Twitter等で反響いただきありがとうございます。


個人的にその場にいたらきっと僕も

不快な思いをしただろうと思いますが


幸か不幸か、僕の参戦する大阪で

起きた出来事ではありませんでした。


ただ、この件を決して他人事だと思わず

自身の発言で誰かが気分を害してないか、と


更に細心の注意を払いながら

文章と向き合っていきたいと思います、


今後とも宜しくお願いいたします。