Unlucky Morpheus 配信ライブ@日清パワーステーションについて | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

去る5月7日

Unlucky Morpheusの無観客配信ライブが
日清パワーステーションで開催されました。
NEWアルバム「Evolution」から全曲
そしてライブでお馴染みのあの曲この曲

でしたが…

ワタクシは残念ながら視聴してないです。

視聴手続きは大変だし
アーカイブは期間限定だし

やはり配信で観るのと現場で観るのは
臨場感も違うし…と

そんな理由からなのですが

今回は公休日だったし
観れば良かったかなと後悔もしています。
ただあんきもライブに関しては
僕の参戦プランが既に発動しているので

そちらに照準を絞って予算削減と言う
そんな狙いもありました(笑)

確かに好きなバンドはあれもこれも
チェックしたいのはやまやまですが

僕はバンドに関しては
"1バンド至上主義"にはならない、が
モットーなので。

ひとつのバンドを盲信的に追いかけると
周りが見えなくなる

ひいては新たな発見や楽しみを
自ら放棄することになる、と

とても勿体ないなと思うのです。

だからこそ僕はSAISEIGAと出会い
また更に新たなバンドたちと出会うことになる

至上主義に関する考えは
また別の機会に毒を吐きながら(笑)
語りたいと思います。

そんなのをテーマした歌詞の自作曲も
ありますのでねw

配信ライブを観なかった切なさは
こちらの映像で晴らせそうです⬇️
「Lunatic Fest 2019 TOUR FINAL」

東方アレンジ楽曲オンリーでのツアーを
Blu-ray化した作品で

マニアが泣いて喜ぶ(ワタクシも含め)
神選曲となっています!

まだ全部は観れてないですが
ホントにカッコいい!

実はこのBlu-ray、つい最近
販売先のメロンブックスさんで完売となり

再入荷するも"分"で売り切れ
現在は販売終了となり再入荷も未定

なので僕はほぼ定価で(送料入れると)
とあるサイトから中古で購入出来ました!

が、販売終了のあおりで
そちらでも今後は値段が吊り上がりそう。

NEWアルバム発売後から
このような現象が続いているので

ワタクシ、別の過去作品も
取り急ぎ販売先のサイトからゲットしました
(こちらも在庫わずか、の案内が…)

それが⬇️
「平行時空の音楽会」

アコースティック系アルバムなのですが
こちらもメロンブックスさんでは
既に販売終了!

僕はもうひとつの販売先である
「とらの穴」と言う同人サイトから購入して
近日中に届く予定です!

なぜにAmazonやその他の店舗から
フツーに購入出来ないのか、と言うと

以前も書きましたが
あんきもはオリジナル曲と
東方アレンジ楽曲、この二つの形態があり

東方関係の曲が収録された作品は
原作者の意図によって販売は同人サイトのみ、

一般流通をしない取り決めになっています。

なのでAmazonなどであんきもの
東方アレンジ作品が販売されていると
それらは全て転売で、しかもかなり高額。

それでも欲しい人は手を出してしまう
そんなマニア泣かせのバンドでもあります。

僕は妥協してメルカリから購入してますが
メルカリは割りと安価で出してくれる
販売者さんがいらっしゃるので

懇意にさせてもらっている、と言うわけです。

いやしかし、人気と知名度は
確実にこれまでより格段に上がってますね!

こんなツイートするくらいにw

アルバムも最高位は
オリコンデイリー3位まで上がりました!

何だか嬉しいような寂しいような…
不思議な感情です。

そしてライブ終了後には
紫煉さんのYouTube配信があり
寝落ちから目覚めて何とか観れましたw

更には…
⬆️コメントも読んでいただけた!

Jillさんは毎回読んでくださいますが
紫煉さんは初めてですね。

テイストが違う曲➡️「アマリリス」です(笑)

僕の上のコメントはふっきーのなので

(@Fuki って書いてますねーw)


そのまま残してます(笑)


ハードロック・ヘヴィーメタルランキング