HAPPY "METAL" NEW YEAR | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

明けましておめでとうございます♪


昨年の振り返りがひとつ残ってますが(笑)

まあやり残しは毎度のことなのでw


大晦日は家族みんなで外食、

恒例の焼き肉で締めました。


いつもの「焼き肉きんぐ」

散々食べまくった後、締めの「きんぐカルビ」、(あ、この後巨大ロースもw)

ご飯特盛2杯+チーズリゾット食べた
息子に量的には負けましたが
(もちろん肉もがっつり食べていた)

僕もご飯特盛1杯+並盛1杯+石焼きカニ飯
そしてアイス全品コンプリート
(もちろん肉もw)


満腹な年末となりました。



さて2022年の展望ですが

我が家の娘が年女…と言う話はさておきw


昨年は推しの卒業があり

それをきっかけに4年間ひっそりと推してきた

STU48から少しずつ距離が生まれ


今後の推し方針を2期生に委ねてみるも

やはりあの方の影は拭い去れず


↓あの方(笑)

これからは瀬戸内の幻影や思い出と共に
遠くから見守るだけのスタンスになります。

1期生、2期、ドラ3、
それぞれ思い入れのあるメンバーが
在籍している間限定ですが…

そちらにつぎ込んでいた経費(笑)に関しては
特に昨年3月の田中さん卒業公演以降は

音楽関連のCDや雑誌、DVDなどにまわり
結果そんなに貯蓄は出来ませんできたがw

ようやく今年には新しいパソコンと
音楽編集ソフト&周辺機器を
購入出来る見通しがつきました。

それでも音楽を聴かない日々、
つまりCDを買えない状況が続くと

ストレスになることは間違いないので(笑)

「購入は月○枚○円まで」と自制しながら
地道ながら着々と通帳の残高は増えてますw

入手経路はAmazonに加えディスクユニオン
ブックオフオンライン、メルカリ、
メロンブックス(Unlucky Morpheus限定)

と、多種多様になり
そこから最もお求めやすい(安価なw)
サイトを選びつつと言う手法。

それに加えて月数回の"レンタル大人借り"で
アーティスト単位でアルバムをコンプリート

そして地道に市内のブックオフ巡り。

昨年末で閉店したK2レコードさんでは
従来年間15~30枚は借りてましたので

その予算は貯金もしくは
CD購入に充てることになります。

ライブ参戦も今年は少しずつ再開出来れば

昨年はSTU48の4周年コンサートと
Aldiousの愛媛公演のみに留まりましたが

この状況でライブを観れたのは
ある意味貴重な体験。

陰陽座が活動できない状況下で

Aldiousは全国ツアーを終えたばかり
メアリーとLOVEBITESは活動休止、

BRIDEARのツアーは日程的に少し近すぎて
予定が組めない…となると

今年はUnlucky Morpheusの新譜が出ると
予測していますので
ツアー回るのであれば関西へ赴くかもw

元DESTROSE関連メンバーの在籍する
FATE GEARやMarderasも気になりますね。

まあ、オミクロン次第ではありますが。

今年邦楽メタルはLOVEBITESとBRIDEAR、
この二つを特に強く聴き込みたい

BAND-MAIDあたりはまだ少し先になりそうw

そして今年は更に精力的に動きたいと
あれこれ画策しています

仕事はいつものように二の次で(笑)(笑)

音楽、小説、YouTube、
昨年なかなか追いつかなかった制作作業も
少しずつスキルアップさせて
より効率的な作業を心がけたいですね。

特に小説では"小金を稼げるレベル"にまでw


今年の最終的な目標を掲げるなら
" 世界を敵に回す "こと(笑)

何のこっちゃ?と思われるかと思いますが
既に水面下で計画は実行に向けて
動き始めています。

もう世に名前を知られることに
手段を選ばないことに決めました。

悪名でも炎上でもいいかな、と。
(ゾロがルフィの仲間になる時の心境?)

と、言いつつ悪いことするわけではなく(笑)

自分の思ってること、思想を躊躇わず
言葉や音にして発信する、

これを実践するだけのことですので
ご心配なく(笑)
(それが一番危険だとも言われているw)

元々毒を発するタイプの人間なので
今年は友達3人くらい減るかも(笑)(笑)

そんな感じで今年も気ままに
好きなことをやっていきたいと思います。

M-1で錦鯉が優勝したのを見て
僕もまだまだ諦めたらダメだなと思いました

彼らの躍進は凄い刺激になりました。

最近は音楽にしても小説にしても
「所詮趣味でやってるだけなんだから
趣味で終わっていいや」なんて考えてました。

「この歳になって」と笑われようとも
やっぱり夢は捨てたらあかん。

今さら歴史に名前を残すなんて
大層なことは考えていませんが

何かを作っていくことは
有名になろうがそうでなかろうが
誰にでも出来ること

僕は生きてきた証を自分の分身として
何かしらの形で後世に残したい、

常々そう思っていましたが
それをより深めるような1年にしたいですね、

こだわる部分は徹底的にこだわりながら。

聴くこと観ること楽しむことは
これまで通り続けながら

作ること、残すこと、継ぐこと
こちらにも全力で邁進したいと思います

いつか旅立つ時に
「もうやり残したことはないなー」
「いい人生だったなー」
笑顔でそう言えるように、後悔しないように。

ま、まだ人生3分の1しか生きてないですが
(ひ、ひ、150歳まで生きるつもりか!)

相変わらずこんな感じですが
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

では今日の1曲♪

新年ですし景気よくいきましょうー!


Aldiousで「Utopia」

昨年6月の愛媛でのライブのOP!


初めてライブに行ったAldious

セトリの予備知識もなく突然行ったので

イントロ流れた瞬間涙腺大崩壊でした(笑)



ハードロック・ヘヴィーメタルランキング