11th | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

2010年の昨日

こちらでブログ初投稿して今年で11年


今回で2,136回目の投稿、

11thアニバーサリーです♪


11と言う数字には特に思い入れが大きく

取り立てて節目でもないのに


何とも感慨深い思いにかられています。


世を忍ぶ大学時代(笑)

バンド活動の傍らで僕は

プロレスと女子バレーがめちゃめちゃ好きで


友人と全日本プロレスや

バレーの日本リーグ(Vリーグの前)を

よく観戦してましたが


中でも女子バレー

ダイエーオレンジアタッカーズの

椿本真恵選手の大ファンでして


彼女の背番号(?)が11番でした。


当時、バレー界には同じダイエーの山内美加選手

イトーヨーカドーの益子直美選手など

看板選手が目白押しでしたが


僕は圧倒的な椿本推し(笑)

真ん中は山内選手で右隣は
セッターの知恵ちゃん、もとい名取選手w

ほんまに好きすぎて
ダイエーメンバーが登場する4コマ漫画を描いて
ファンレターのように送ったり
(後に月刊バレーボール誌に掲載)

イラストも雑誌に載ったりとw

試合会場にもよく行ってたので
選手からも顔を覚えられる始末(笑)

そんな中でも常にクールでポーカーフェイスの
椿本選手はいつでも塩対応でしたがw

写真を撮る時だけは
カメラ目線をくれると言う
実は優しい方でもありましたw

今もどこかにその写真たちはあるはず
ミニハウスの整理をしながら
また探してみたいと思います。

椿本選手、現在はVリーグ Division 2の
岐阜オレーナで総監督をされています。
(画像は監督時代のもの)

同じ四国の徳島県出身で

競馬好きだった高校の先生が
名馬ハギノカムイオーからネーミングした
ニックネームが"カムイ"

当時のバレーファンは僕も含めみんな
カムイさんって呼んでましたねw

「椿本真恵物語」みたいな漫画、描いたなぁw
いつかここでもご紹介させていただきますw


と、言う(どんな?)
ブログ開設から11周年

これからも好きな対象は変わりつつも

このスタンスのまま
まだ5年、10年と続けていければ。

内容に関しては原点回帰的な部分もありますが
根っこの部分は
恐らく文章を書き始めた頃から
ブレてないと思っています。

そろそろ人生を振り返る年齢にも
なってきたかと思いますが

今を生きながらも故きを訪ねる、
温故知新の精神で
日々精進出来ればと思います。

今回はバレー好きとプロレス好きを
暴露しただけになりましたがw

そんな懐かしい思い出話も書いたりしながら
こらからも緩やかに更新したいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。