7月半ばからSTU48メンバーからの
モバメがランダムで届く、と言う
"ランダ配信キャンペーン"が始まりました。
最初、さーやんから届いた時は
「もしかして迷惑メール?」と焦りましたが
こんな企画が始まったのだと知って
現在モバメを取ってない僕にとっては
実は日々のささやかな楽しみになっています。
懐かしの「村だより」に舞ちゃん、
2期生だとぱせりちゃんにさららん、と
久々にほっこりしている最中
数日前に届いたあるメールが目に留まり
気になって気になって仕方ない。
何やったら来月からこのメンバーのモバメ
取ってしまおうか、となるくらい
文面に惹き付けられた。
文章を書くことに特記したメンバーなのは
以前から知ってました。
(もうわかった、ですねw)
特別な文体や
奇をてらった内容ではないのですが
何とも言えない訴求力らしきものが
文章から伝わってくる
推しとかの次元ではなく
とりあえずメール取ってみようかな…と言う
そのメンバーの名は・・・
とりあえず今は伏せておきます(笑)
(いやもう、バレバレですやんw)
気持ちは移ろいやすいものですのでw
おかげで最近の「せとチャレ」
毎週楽しみになりました♪
最近は一度観たらさよなら~、な
「STUでんつ!」の中で
(推し在席時は毎週録画保存してました)
このメンバーの出演回
かなり残してますし(笑)
何か潜在的な魅力を感じていたのだろうか?
ちなみに握手回数は2回
握手以外でも会話したことありますねw
認知はおそらく無し、ですが
ちりパではメールを読まれた回に出演
(2019年8月の田中さん出演回)
そう言えば田中さんに近い雰囲気も
兼ね備えてるな、
(SHOWROOMあまり配信しないとことかw)
で、「せとチャレ」…と来たら
MiKER!やん(笑)(笑)
とりあえずメール取ったら報告しますw
あと、来月7ならべで対戦したらわかるかも(笑)
(いち推しに設定してる可能性大)
ガチガチに音楽にハマるのも
文章を書くのも楽しいですか
やはりこの感覚は必要だな、と
改めて思いましたw
それも通り世界にいる人たちではなく
身近に感じる存在、
形は変わろうとも規模が縮小しようとも
何気に推し事は楽しいですねw
新曲のお話し会は取るか否か
現段階では未定ですが(笑)