本日7月16日は
「魂を抱きしめるボーカル」
陰陽座 黒猫さんのお誕生日です!
(以下 猫さん)
初めて聴いた「鳳翼天翔」で
その圧倒的歌唱力に魅せられ早や18年
人ごみが苦手でなかなか足が向かなかった僕が
ライブ会場に通い始めたのが2009年
それ以来、コミュニケーションが苦手で
いつも一人で行動してたみつ光男が
ブログを始めて陰陽座がきっかけで
たくさんの友人が生まれた、
人生の最も辛くてしんどい時期
その歌声で勇気づけてくれた
ただ単に好きなバンドのボーカル、ではない
本当に恩人のような存在です。
コロナ禍と猫さんの療養で活動を休止中
何事もなければ本当なら
今年は「しきがみのつどい」が開催され
ニューアルバムも出ていたかも知れない。
これもまた20年以上走り続けてきた
ギアチェンジの時期だと思えば
またあの感動の渦に包まれる
ライブ会場に帰る日が来るのなら
歌声はもちろんのこと
あのほんわりとした雰囲気のMCも
聴けるのを楽しみにしています♪
僕の地元、愛媛で観る時には聞けない
「おおきに~♪」を聞くために(笑)
大阪でのライブもまた見たいw
(猫さんは大阪出身)
これからも勝手に!
心の支えにさせていただきます(笑)
そしていつか僕の大好きな曲
「朧車」と「奇子」を目の前で聴ける日が
来るのを心待ちにしています。
余談になりますが今回の記事のタイトルは
陰陽座の「亥の子唄」の一節ですが
この「亥の子」と言う行事は
本当に愛媛であるお祭りのひとつで
健康や五穀豊穣を祝う日でもあります。
と、言う説明に続いて
猫さん、ほんほんえーい!
そろそろ「魂の狼煙」が上がる時期ですねw
僕に「燃える最期」をくださいませ(笑)
ってことで今日のリクエストは陰陽座で
「蒼き独眼」と
「『組曲 義経』~悪忌判官」♪
雷舞に行かれてる方にとっては
曲前のお馴染みフレーズですね(笑)(笑)
実はメタル好きでない方にも
ファンの多い陰陽座
僕も各方面の沢山の方々に
紹介させていただきましたが
低評価を貰った試しがない!
それくらい素晴らしいバンドと言うことですね。
聴いてみたいと思われる方は
アルバムは二桁枚数出ていて
どこから聴けば?となるはずなので
ベスト盤からの入門をお薦めします。
2枚出ていますがほぼ曲被りもなく
初期から円熟期にかけての楽曲を
堪能できるので
そこからアルバム単位で聴いてみるのも
良いと思いますよ。
ところで猫さんとのエピソードと言えば
「迦陵頻伽」の追加公演時に
一生分の運を使い切るような
↑こんなステキな出来事もありました♪
改めましてほんほんえーい!

ハードロック・ヘヴィーメタルランキング