6月5日に開催された Aldious全国ツアー
「Aldious Tour 2020-2021"Unlash"」
@松山サロンキティに参戦しました♪
実はライブ3日前に
まだ一般発売があることを知り
偶然にもおやすみだったので
コロナ禍ではありますが
ここまでツアーを無事継続させているので
感染対策は万全であろうと
投げると即、当選(笑)
実はかねてからAldiousのライブには
行きたいと言う願望があり
ブログを通じて出会った
古参のメタル友達から
ライブ情報を提供してもらっていました…が
僕にはAldiousから離れざるを得ない
大きな理由がありました
それは2018年末のこと
前任ボーカル、Re:NOの脱退。
僕にとって絶対的存在で
象徴でもあったRe:NOの脱退は
健康上の理由とは言え
このバンドから距離を置くには
十分すぎる理由でした。
ここから僕は死んだ子の歳を数えるかのように
Re:NO時代のアルバムやDVDを買い漁り
新ボーカルが加入して活動を再開した
Aldiousからは遠ざかっていたのですが
新しく入ったボーカル、R!Nの出身が
愛媛の松山だと知り(地元愛か!)
再びAldiousとの距離が縮まったのです。
しかもこちらのR!Nさん
舞台「SEPT」にもゲストで出演されていた
道理で同じ舞台に出演していた
STU48の今村美月さんが
Twitterをフォローしてるわけだw
そんな新体制Aldiousを
僕の中で昇華できるか否かは
実際にライブを観るしかない!と
例によってチャリで
ライブハウス「サロンキティ」へ
「W Studio RED」に拠点を移した陰陽座の
「2012『夏鶯の聲に酔う也』」以来
実に9年ぶりのサロンキティ。
同胞も同士も会場にいない、
久しぶりの単身でのライブ参戦でしたが
不安も心配もなく
むしろメタル好きの集まる空間、と言う
逆の安心感。
僕としては超・珍しく
物販でTシャツとエコバッグを購入
17時30分になりいよいよ会場へ
ソーシャルディスタンスを保つため
足元には足跡のマークがあり
そこから一定の距離を取るようなスタイル。
僕が陣取ったのは会場最後列ですが
この場所を、と狙っていた
ベースのサワちゃんと
ギターのトキさんの中間あたり
DVDでサワちゃんの演奏が全て
フィンガーピッキングだったので
どうしても近くで見たかった…のと
数日前のLINE返信イベントで
返信をいただき舞い上がっていた(笑)
そしていつも気になるのが
会場で流れるBGM
メタル系のライブでは
陰陽座然り、LOVE BITES然り
(いや、Mary's Bloodだったか?)
メンバーチョイスの楽曲が
使われるパターンが多く
Aldiousもそうなのかな?と
耳を傾けると流れていたのは
モトリー・クルーの「Live Wire」
う~ん?誰の選曲だ?
ANGRAだとベースのサワちゃん
ハロウィンやARCH ENEMYなら
リーダーのよっしーかな?と
予測が出来たのですが。
そしてBGMの音量が一瞬大きくなった
その瞬間
場内が暗転
初めてのライブだと
開演直前のルーティンもわからないですが
どよめく会場からその雰囲気を察知。
そしてメンバーがひとりひとり順番に登場
メンバーが現れると何故か
会場がステキな香りに包まれる(笑)
まずはドラムのMarinaさん
長身でお美しい(笑)
多分ビジュアル的にはいち推しww
一際小柄なベースのサワちゃんは
ベースがやたらデカく見える(笑)
が…5弦ベースを使いこなすテクニシャン
寡黙でクールなイメージの
リーダー、よっしー(Yoshi)
実際はどうなんでしょ?(笑)
そして演奏中はいつも笑顔のトキさん
うわっ!本物や!
本物のアルディアスやん!!と
12年前同じ会場で陰陽座を見た時と
全く同じリアクションを心の中でする(笑)
そしてハードなイントロダクションに続いて
ボーカルのR!N登場!
長身で端正な顔立ち(ハーフです)
歌声はYouTubeで確認してますが
新生アルディアスのセルフカバーベストは
未だに聴いていないみつ光男…
そして始まったのはRe:NO時代のあの曲…
果たして僕はこのライブで
Re:NOの幻影を断ち切れるのでしょうか?
ライブについてはまた次回♪
(次回かい!)