ここ最近何故か妙に気持ちの余裕がなくて
家庭では全然大丈夫なのですが
職場ではイライラすることが多い、
特に推しの背中を見送ってからと言うもの。
もう推し事はしない、ヲタ卒業だ
なんて言ったところで
恐らく心のどこかでは
そんなこと望んでいないはずなんだろう
だからその気持ちが外に出ている、
この1ヶ月、アイドルと言うオアシスを
見失ったみつ光男の心の中は
どうしようもないくらいに枯渇していた、
と思われます。
そして迎えた4月17日
久しぶりのオンラインイベント。
推し事としては先月の4周年以来
お話し会としては2月以来
舞ちゃんと相対するのは1月以来
この日がやたらと待ち遠しかったのは
やっぱりこの日を望んでいたんだろう…
取っといてよかった(笑)
本人確認開始くらいから
これまで感じたことのない高揚感に襲われる。
「無謀」や「オモコイ」のお話し会で
慣れてしまってたんだろうな
月1ペースで推しと話せることに、
贅沢は敵ですねw
2015年、初めて握手会に行った時のような
何とも言えない感覚を久しぶりに体感する、
これがアイドルの魔力だ(笑)
そして待ち時間3分、待ち人数2人の表示が
少しずつ減って
3…2…1秒のカウントダウンに続いて
久しぶりの舞ちゃん登場!
STU48 6thシングル
『独り言で語るくらいなら』 感謝枠
オンライン2S写真会 9時間目 19:20~
中村舞 (ドラフト3期生) (6)
(光) 「お!舞ちゃーん!」
(Q) 「さ、ポーズは何にしますかぁ?」
(光) 「えっと、指と指をこんな感じで…」
(その様子を見ながら)
(Q) 「あ!それって『ET』のポーズだぁw」
(光) 「それそれw」
(Q) 「ふふふw…じゃ」
- 撮影カウントダウン -
(光) 「3…」
(Q&光) 「…2…1」
撮影!
(♡は個人の感想ですw)
(光) 「大成功~♪」
《残り5秒のカウントダウン開始》
(光) 「あ、『ビビサタ』いよいよ来週登場やね!」
(「ビビサタ」⬅️テレビ愛媛のレギュラー番組)
(Q) 「そう!そうなの」
(光) 「楽しみやね」
(Q) 「来週、そう来週ねー!」
《映像途切れて終了》
舞ちゃんは満面の笑顔よりも
こんな感じの微笑み舞Qがよい(笑)
数日前のSHOWROOMやSNSの画像から
伝わってましたが
メイクの関係もあるのかなと思いつつ
更に「ドドド」ストライクに変更(笑)
何とな~くですが
存在も認識されてるようで安心w
以前のように
独特の雰囲気に飲まれることもなく(笑)
ノリだけで終わることなく
トークが成立出来るのは
これまで僕が照れ隠しみたいに
勢いだけで乗り切らなくなったから…?
と分析していますw
でも初期の舞ちゃんとの握手トークは
みんな同じような感想を言われてたので
舞ちゃんはあの頃
宇宙人だったんだなぁと(笑)
これまで田中皓子さんと話す時は
自分のことばっかり話して
それをこっこが聞いてくれて
上手く返してくれるのが常でしたが
それはきっと自己マンの世界…
だったんだろうなと猛省して
舞ちゃんとは舞ちゃんに特化した話題で、
そう考えてたので
「ビビサタ」のネタを出しました。
その話を撮影前のカウントダウンで、
撮影後は今治の公演の話か4周年のことを…
そう考えてましたが
そんな時間はないですよね(笑)(笑)(笑)
ハッピーバースデーも言いたかったのですが…
話してて思いました
やっぱり「この時間」は
必要不可欠なのだ、と。
トーク後の爽快感や充足感は
やはり大きかった。
これまでは推すならばSNS、
中でも特にSHOWROOMは必須、と
時間を削ることで自身のメンタルも削り
推し事は大変だと思い込んでましたが
これくらいのほんわりした感覚で
応援していくのが
一番精神的にも経済的にも健康だなと。
どれだけ投資するかがファンの基準、
ではないのだと。
メンバーからすれば『物足りないファン』
なんて言う外野の声はあるでしょうけど(笑)
どっかのSNSで見たけど
「卒業発表したメンバーに対して
何にも投資していないファンが
『卒業しないで』と言う権利はない」
そんなことを宣われるご立派な方を
お見かけしましたが
それならば僕なんぞは
ファンの片隅にも置けないと
さぞかし嘲笑されるでしょうね(笑)
どこに重きを置くか、のバランスが
大きく変わりはしましたが
僕はこれからも好きなグループの
好きなメンバー(たち)を
好き勝手に緩やかに
応援していきたいと思います。
(投資はそこそこにw)
イベント後はひたすら作曲、と
音楽に向き合っていて気づいたら深夜
舞ちゃんのSHOWROOM
すっかり見忘れてしまいましたが
そこに固執せず楽しんで応援することが
今の自分には合ってるんだと思います。
もっとたくさんのメンバーと話せば
色んな魅力を発見できるのでしょうが
もうDDには戻れない(笑)(笑)
(2期生はさておきw)
ましてや、田中さんが卒業した今となっては
この先新たに1期生を推すことは
まず、ないでしょう。
(舞ちゃんドラ3ですけんw)
次回の舞ちゃんお話し会は5月29日
今治、無事に開催されたら公演の感想など
お話し出来ればと思ってます♪
楽しみですね♪
その続きは7thで(笑)
舞ちゃんは配信観れなかったけど
こちらの人は⬇️ちょこっと観たw
トップ画像の答え合わせですね(笑)
ちらっとルーム確認したら
元田中推しの方もいらっしゃったw
(類は友を呼ぶ?)
え?気になってるわけ…じゃないっすよw








