「無謀な夢は覚めることがない」で
唯一残されていた最終イベント
「オンライン2ショット写真会」
12月13日の部に参加しています♪
今回はSTUきっての美形メンバー2人との
撮影会につき(笑)
柄にもなく緊張の面持ちで
スマホの画面に向かっていました。
まずは13時からの3時間目は
「田中村」のひとり「舞Q」中村舞ちゃん
しかもバレエ仕込みのしなやかなダンスは
見る度に惚れ惚れ…していると
容赦なく飛んでくるレス
通称「舞Qビーム」
(みつ光男命名)
何故にこの人が僕の推しではないのか?
と、時々思うくらいに(笑)
なのにトークするとまるで異星人
掴み所のなさと愛嬌が同居した
しかも地元が同じ、
しかも名前の一部までが一致すると言う
何でいち推しじゃないの、ほんまに?(笑)(笑)
そしてそんな舞ちゃんは田中さんと仲良し
何かと不思議な立ち位置の舞Qと
昨夏の「せとうちめぐり」@愛媛以来の対面
さすがに、ねぇ、覚えてないだろな(笑)
今回はいつもより本人認証が遅めで
3時間目開始して数分経過してようやく
それでも待ち人数は3人
待つこと数分で目の前に舞ちゃん
(光) 「おおっ!舞Q~♪」
(Q) 「あぁ、久しぶり!こんにちは~」
(Q) 「どんなポーズする?」
(光) 「う~ん、変顔で(笑)」
(Q) 「ひゃは、変顔~?(笑)どんなのにしよっかなぁ」
と、あれこれ色んな表情をする舞Q
そんな舞Qを見ながら
(光) 「あっカウント始まったよ」
(Q) 「うん(と、まだ顔のシミュレーション)」
10秒のカウントダウンの後、、
ー撮影ー
(Q) 「あれ?終わった?撮れたかなぁ?」
(光) 「うん、大丈夫…多分」
(Q) 「ふふw」
(光) 「これまでも何回か話してるよね?」
(Q) 「うん、覚えてる♪」
(光) 「地元も名字も一緒でね」
(Q) 「ふふっ…」
ー映像途切れるー
撮影後のトークは1舞(枚)につき5秒でした、
個人的な見解ですが
ポーズを早めに決めて
カウントダウンの間にお話しすることを
おすすめします。
今回の印象…まずは
お、覚えてくれてててててた~!!(笑)
「ひっひっひ~」と笑うような
"不思議ちゃん感" は薄れ
いい意味で大人っぽくなったなぁ、と。
「同じ名字のナ・カ・ム・ラ~!」
なんて言い合ってた
初期の頃も懐かしいなぁ、なんて(笑)
ちなみに今回の「変顔」も
やたらとかわいい(笑)
それにしても僕のポーズは何やねん(笑)
これ、完全にドラマとかで
妄想でちゅーする場面のヤツやないか(笑)(笑)
(顔隠してますがww)
二人して手を少し上げてるので
画面で見ると
微妙に手を繋いだ感があるのが
握手会ぽくてよかったですw
これからも舞ちゃんは地元愛媛推し、なのは
変わりなしですが
これまで「9:0.6:0.4」くらいだった
STUメンバー内での推し度は
(【内訳】田中:甲斐:中村)
「8:1.4:0.6」くらいまで変化しそうです
当然ながら0.4からの「+1」は舞Q
この予感があったからこそ
年明け1.17のお話し会を取ったのかも、
ですねw
実は初ステージの「目撃者」でもありますし。
よろしくお願いしますすす(笑)
で、今日の1曲
(お借りしましたありがとうございます)
「炎上路線」AKB48
「目撃者」公演からの1曲
何故この曲を選んだのか…実は
深い意味がある(と、言うほどでもないw)
⬇️そして懐かしの記事
では夜は
田中さんとの2ショット写真会でーす♪