田中さん
「オモコイ」オンライン初日の10月31日
あれから1ヶ月も経ってないのに
空白の長さを感じてしまうのは
オンラインならでは。
遠征しての握手会ならば
その日参加の全ての部に全集中だし(笑)
何度も行けるわけではない、
故にこんなに頻繁に話せることはまずない。
オンラインだと目の前で話せる訳ではないけど
回数を振り分けられるため
必然的に会話の回数は増え
あわよくば月イチ、月二ペースで
リアルタイムの話題も出来るし
他愛のない話をする機会も増える、
目の前とリモート…
さて、どっちがいいんだろう?
ともあれコロナ禍の功罪はあるとして、
現場に行けなくても
恵まれた環境にいると思いたいものです。
そんな田中さんとのオンラインお話し会は
9月6日のAKB「サステナブル」振替から始まり
「無謀…」「オモコイ」と
数えること既に7回
もう、どんなに嫌でも(笑)(笑)
僕の存在はこっこに植え付けられてますねw
何故こんな前置きをするのかと言うと
知る人ぞ知るSTU48に於いては
僕は表向き "途中" から
「田中皓子単推し」になったので・・・
(明確にはそうではないのですがw)
↑これまでの流れを存じない方々のために
一言だけ補足しておきました(笑)
さて8回目のオンライントークは
どんな感じで?
もう自然体でいいや、と(笑)
どんだけ初期から好きだった、とか
あの頃はああだった、とか伝えなくても
(過去に散々伝えてるしww)
郷ひろみの曲的に言うなら(笑)
「僕がどんなに君を好きか田中皓子は知っている」
もうこれ以上伝えたら胸焼けするだろう、
ってくらいに
多分こっこは知ってますから(笑)
今回は普通の会話をしよう、と。
その中でどんな話題にするか、すら
あまり考えずに
初めてのノープラントーク。
今回僕はお話し会始まって初の平日、
しかも夜の部20時から。
お昼だと「イベントだなぁ」と思うのですが
この時間だとプライベート感が強く
しかも今回は初のマイルームでのお話し会
(これまでは息子の部屋貸し切りでしたw)
遠距離恋愛感満載!
(漢字使用過多注意!)
2階リビングにあるWi-Fiから離れているため
電波の繋がりだけが心配でしたが
スタッフさんとのやり取りでは
少し音声が遅れるものの問題なし。
そして待ち人数は「1人」
これも前の部が押してる感じで
「おい!まさかの鍵開けか?」と焦る間に
残り「0人」となって画面が切り替わり
目の前には田中さん
今日は黒メインのコーデです。
STU48 「『思い出せる恋をしよう』
オンラインお話し会」3時間目(20:00~)
田中皓子 (19) 握手券×2
(こ) 「おぉっ!やっほー♪」
(光) 「岸壁ライブ、当たらんね~」
(こ) 「ふふっ、そうなの?残念~w」
ー少し音声が途切れた感じになる
(光) 「・・・」
(こ) 「ん?どうしたの?」
(光) 「聞こえてる?」
(こ) 「うん、大丈夫、聞こえてるよ」
(光) 「そうそう!ソフトバンク、強かったね」
(こ) 「ねぇ!強かったぁ」
(光) 「おめでとうございますw」
(こ) 「ありがとうございますw」
(光) 「でもオレはドラゴンズファンなんよね」
(こ) 「あ、中日ねw」
ー トーク終了 ー
「残り○秒」の表示が出て、わかってるのに
「またね」のタイミングを逃す(笑)
そんないつものパターンでしたww
来月のオンライン撮影会の話題、
したかったのですが…
ま、いいか(笑)
想定外の野球トークに展開(笑)
ドラゴンズファンなのを伝えられてよかったw
今やよそよそしさも他人行儀な雰囲気もなく
顔を見ると当たり前のように
お互い「おっ!」と言える
ここまでの立ち位置で推しているメンバーは
他にいないし
過去に推してきた
どのグループのメンバーですら
ここまで昇華されたことはなかった。
もう「僕は "田中推し" です」と
声を大にして伝えなくてもよくなった、
今や当たり前のことなのだから。
それが「あの頃」と「今」の違い
ただ、それだけこと。
いつの頃からかこっこは
お話し会で画面が切り替わると
「やっほー♪」と迎えてくれるようになった、
もう名乗る必要もない、
そして「よろしくね」でも「ありがとう」でも
もちろん「はじめまして」でもなく。
なのにトークの時には
「みつ光男」「こっこ」と
名前を呼び合うことはほとんどない(笑)
そこにお互いが
妙な照れみたいなのを感じてるのが
何か似た者同士のような気がする(笑)
コスプレもお決まりのフレーズもいらない
"素材"のみでこのクオリティ
ビジュアルもパフォーマンスも
性格的な部分でも
応援したいと思わせてくれる、
ホントにステキなメンバーと出会えて
推すことが出来る喜びを噛み締めていますw
出来るだけ1日も早く岸壁ライブ
当選して観に行きたいですね。
生まれるような気がします。
NMBのえみちやあんたんのように
もう後悔する要素は何一つないですが
「その日」が来たら
どんな思いに駆られるのだろう?
とは言え、そんな心配はさておき
「田中物語」はまだまだ続きそうです(笑)
今日はイベント後にメール多めに来たし、
インスタのストーリーも更新されたから
予想通り(笑)
SHOWROOM配信は無しww
次回は12月13日
「無謀な夢は覚めることがない」
オンライン撮影会です。
わーい!
田中さんには前もって伝えときます(笑)
しかしオンラインで撮影会って
どうやるんだろう?
(お話し会と同じアプリなのですが)
もう約2週間後だし
とりあえずポーズ考えとかなければ(笑)
では次回の更新で♪





