最近何ですかねぇ…
芸術の秋、なんでしょうか?
過ごしやすい季節のおかげで
創作意欲が凄いです(笑)
少し前の記事で書いた
自作曲のワンテイクレコーディング用に
曲をアレンジしていたのですが
何と1週間でほぼ完了の見込みが!
後は歌入れの撮影と
細かいMixを残すのみとなりました。
作業効率もめちゃめちゃ上がってます。
ここ最近、休みの日に田中さんの配信はないし
時々舞ちゃんの部屋を覗き見するくらいで
(書き方ヤラしいなw)
SHOWROOMはほぼ放置、
通知だけが増えています(笑)
「7ならべ」は最近、全く勝てん…と言うか
パスでバースト待ちの人、前より増えてない?
おかげで全然勝てないので
推しメンランキング、90位くらい
これまでから考えると信じられん順位だ(笑)
麻雀は全然わからんから
令子ちゃんの企画に全く協力できんし
ん?
令子ちゃん?
数日前に届きました♪
こっここあ🐔☕
この時のSHOWROOMの動画を
改めて観たりしてニヤけたりしたりしてw
これまでなら"感謝枠DD"だったみつ光男、
律儀になったものです(笑)
振り替え2ショット撮影会の方は
まだ申し込みが始まりませんが
こちらは田中さんと中村さん
(何てありがちな名字w)
今回こそ笑顔のこっこを!…と
やっぱり変顔お願いしそうな舞Q
ところで…
作曲と言うか、音作りに関しては
何と言うか、ひとつ壁を超えましたね
次のステップと言うか
新しいソフトでの作成に向けて
自分も少し進化したのかも(笑)
無料ソフトで機能搭載少なめの
Cubase AIでもここまで作る込めるのか?
と、言わせたい←誰に?w
同じ曲でもアレンジや音の入れ方を変えると
こうも変わるんだな、と
もう、自分への期待しかない(笑)
以前息子に
「曲はキライではないけど…(アレンジが)」
その意味も少しわかった気がする。
パソコンをリニューアルしたら
YouTubeも本格的に再開したいですね
音楽とはまた別に。
来年再開に向けて
ネタを溜め込んだり撮影の準備したり
ネタはかなり煮詰めてきてます♪
シリーズものの企画とか考えてて
あとは釣り動画も。
趣味の範囲ですがYouTuber的なことも
楽しみたいです。
YouTube再考のきっかけとなったきっかけ
実は…
かなきちがあまり釣り動画を上げなくなったので
(そう言うたら昨日更新されてた)
先月くらいから美瑠ちゃんのYouTube
「みるるんチャンネル」に浮気したら(笑)
やたらおもろかったので。
欅坂46のダンス動画よかったです♪
が…個人的には↓
もしもりぽぽがいなかったら、
絶対に推してたであろう(笑)
NMB48 1期生 白間美瑠
みるるんと我が地元愛媛には
ちょっとした接点もあり
握手会で愛媛トークした思い出も。
(超・神対応でした♪)
(懐かしいなー)
とにかくこの時期、制作モードに入ったことで
ソーシャルディスタンスな現状を
"作る"ことで乗り切りたいですね。
全く呟かないもんだから
Twitterのフォロワーさんは
15人くらい減りましたが(笑)
ま、Twitterは今や見る専なので(笑)
では今からパソコンの電源入れて
曲作りの続きをぴろぴろ~っとしてきますw
そして
トークのネタを考えとかねば…