道は険しいですが | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

コロナ禍がもたらした功罪…

正直「功」の部分があるか?と言えば
あるとも思えませんが

ひとつだけ挙げるなら
家で過ごす時間が必要以上に増えたこと

これは自宅で制作に没頭する時間の多い
僕にとっては最も集中する時間が
更に生まれることになりました。

あとイベントに行けない、と言う現実が
全員平等になったことで

なかなか遠征の出来ない僕が
「あぁ、また今回も行けなかった」と
落胆や葛藤を抱くことが無くなった

自粛の影響で脱け殻状態になったヲタさん、
かなりいらっしゃるようでした。

そう言う意味では僕はまだ
精神的にタフなようです(笑)(笑)


そして自粛期間中に幾つか
小説のコンテストに応募者してみたのですが

今のところ、ひとつ落選が決まり
コンテスト連敗街道は3を記録
現実はなかなかキビシイ…(笑)

こちらもサイト内の公式コンテストに
応募した作品なのですが…↓

個人的には好きな内容なのですが…w

これは昨年
「四国音楽祭」からの帰りに体験した
不思議な出来事を基に書いたものです。

STUファンの方が読まれたら
ふむふむ…となるかもですね(笑)

まぁ、STUメンバーの中にも何度も何度も
オーディションを受けて遂に!と言う
メンバーも多い

僕も何度でも挑戦したいと思います。

例え入賞はしなくとも
実際どの作品も沢山の方に読んでいただき、

感想や励ましのお声をいただいています。

とてもうれしくてありがたいことです。

現在連載してるのが↓
ちょっと「いや~ん♡」な描写があるため

とは言え、
あまり露骨で生々しい表現はそぐわないと思い
少し抑えめにお色気場面を描いています

実はこの話、最近よく読まれてるんです…
そう言うシーンを取り入れたからだろうか?(笑)

官能小説系を狙ってるわけではないです、

全然www


道は険しい、と言えば
競争率の高そうなこちらの公演↓

投げました!

この機を逃したらいつ観れる…のか?

と、言うか推しをこの先
目の前で見ることが出来るのか?と思うと
いても立ってもいられなくなり(笑)

夜勤の兼ね合いで1部のチャートリのみ
この日も夜は仕事なので…

当たるも八卦当たらぬも八卦、
外れて当然!くらいの気持ちで
気軽に構えています(笑)

そして本日は、配信公演ですが
遂に「田中皓子延期生誕祭2020」開催♪
今年こそは劇場で、、と思っていましたが
やはり今年もそれは叶わぬ夢に
それでも2年連続、配信で観れることに
感謝しつつ

イヤな予感のかけらも持たず
無心で楽しみたいと思います。

もう呟くのも呟きを見るのもしんどくて
最近は見るだけ状態のTwitterですが
久しぶりにツイートしてみました。


あ、今回公演レポは書かないです(笑)
個人的思い入れが大きすぎるので…w


そして4thシングルの振替イベントも
少しずつ動き出したようですね。

"感謝枠"がオンラインで適用されるのは
本当に嬉しいです。

早速5/10予定だった感謝枠のサイン会、
既に手元にある握手券から

8月29日と30日に分けて
こっこと心愛の振替オンラインサイン会に
申し込み完了~♪

運営さんも色々苦慮しながら
楽しんでもらえるような企画を
考えてるんだろうなー


運営をあれこれこき下ろしたような言葉を
よく目にします。

一方的に文句を言うのはそりゃ簡単だし
スッキリするかも知れませんが

我々ファンを何とか楽しませようと
色々考えてるんだろうなー、と思ったら
僕はそんなの言える立場じゃないですので

決して偽善者ぶったり
カッコつけてる訳ではなく(笑)

今後は
イベントもオンライン系が増えることが
考えられますが

僕はいつでも「今」を楽しみたいと思います♪