返ってきました。
今回は年に1度ある血液検査と心電図
注射がキライな僕は血液の採集が
この世で一番苦手(笑)
その上、結果(数値)が悪かったら
泣きます((笑))
だがしかし、だね
僕は毎回血液検査でわかる
コレステロール値がいつも標準より高め
家族全員そうなので
「遺伝」と諦めているのですが
今回はいつも以上にやや高め
そして2年ぶりの
「C」判定でした。
前回はやや低めで「B」
その大きな要因は検査数日前に
STU48の三都市握手会に参加して
田中さんと握手したから
(科学的根拠はありません)
今回はコロナの影響もあり
食生活と体を動かすバランスが
上手くコントロールできなかった、と
勝手に!予測しています。
そもそも僕の食事量…
知る人ぞ知る量ですので
そこそこハードな仕事に加え、
筋トレなどをしないとヤバいのは
わかっておりますとも(笑)
そんな結果を予測して
4月くらいから娘と一緒にやってるのが
(お借りしましたありがとうございます)
「HANDCLAP」なるK-POP式
ダイエットダンス
こちら試してみて感じたのは
自分のリズム感のなさ(笑)(笑)(笑)
そう言えばSTUのライブでも
フリコピとか一切出来ないし
ダンスなんてとてもとても人前で
披露なんて出来ない。
(いや、もう完全にギャグです)
娘に爆笑されながら続けること1ヶ月…
何とかダンスらしき動きが出きるように(笑)
実際に体を動かしてみて
いやー、ダンス出来る人尊敬しちゃいますw
アイドルに好き以上のリスペクト感があるのは
自分が全く出来ないことをがんばってる
その姿に魅かれるのかなー?
公演のMCでメンバーが息を弾ませながら
話してるのがよくわかった!
最近はこちらの方のエクササイズも
娘と始めました
(お借りしましたありがとうございます)
これ、マジで地獄です(笑)
足、釣りそうになりますww
「その歳でやりきるのすごいね」と
娘に唯一褒められました(笑)
こちら二つとラジオ体操第1&第2
そして自己流筋トレを毎日続けております♪
全部やっても30分以内なので
多忙な方も時間は取りませんw
あらふぉー、もとい既にあらふぃふ突入の
僕でも何とかやれてますので
是非お試しくださいー!
趣味探しの旅に出たまま帰ってこれてない
田中さんに紹介してみようかな(笑)
本日、おかんと面会してきました
本来はコロナの影響で面会が出来ない中
施設の計らいでぜひお越しください、と
言っていただきました。
何とか僕がわかるくらいでしたが
思っていた以上に痩せていなくて
今日は少し元気そうな様子でした。
いつ何があってもおかしくない
現状ではありますが
今日会えたのはとても貴重な時間だと
僕は思います
またみんなで来るよ、と
声をかけて帰りました
その約束が果たされるまでは必ず
命の灯火を燃やしてくれると思います。
気持ちを落とさずに前向きに行きたいな、
そう自分に言い聞かせました。
と、言うことで6月10日は
「ロットンの日」です!
間違いなく1日数曲は聴くか歌うか、ってくらい
大好きなバンド
今日はこの曲で!
(お借りしましたありがとうございます)
「金色グラフティー」 ロットングラフティー
この曲に出会ったから
ロットンを聴くようになった
正にきっかけの曲ですね!!