いざ大阪珍道中 引っ越し編 「大阪へ①」 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

註) 記事の前に 
この「大阪珍道中」は

3月28日~31日までの話で
緊急事態宣言以前の出来事です。

面白おかしい内容で書かれていますが

実は新型コロナ禍の中で進学する息子を
無事、大阪に送り届けようと言う

極めて真面目なお話に我が家ならではの
エピソードを交えた内容となっていますことを

ご理解ご了承のほど
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

では続きをどうぞ↓

3月28日~お昼過ぎ~

車はさぬき市から徳島へ

BGMはSEKAI NO OWARIから
サイダーガールのアルバムへと。

このバンドのアルバムは数年前に
家族で香川に行った時

タワレコで息子が買って
それを聴きながらブックオフ巡りをした

そんな思い出もあり
また、僕もよく聴いていたバンド。

更には元STU48の藤原あずささんが

以前Showroom配信の中で
「フジワランキング」と言うコーナーで
紹介して
配信中に僕がテンション上がってしまいw

「Evergreen」と言う曲のことで
やたらとコメントをして盛り上がった

そんな思い出もw

「もうその話、何回目?」と笑われる。


そして出発直後に息子が緊張気味で
お腹が痛くなった話で

僕の大学時代のお腹痛いエピソードを
話したのですが

あまりにもお下劣ネタすぎて(笑)

「もう、何なんその話!」と
聞いていた嫁がドン引き(笑)(笑)

息子は大爆笑でしたw

内容は・・・とてもここでは書けませんww


こんな話題で盛り上がりつつw

車はあっという間に徳島を抜け
鳴門大橋へと向かいます。

その合間にも話は途切れることはなく

「オレの飴がひとつ無くなってた」

「あ、あれ床に落ちてたらから1個もらった」

「落ちてたんやなくて置いてたんやって」

「だって部屋に置いてたから忘れてるんかと思ってw」

「わざわざ部屋に落とさん」

「だって今日食べんと、置いていくことになるやん」


息子は自称「飴マニア」
趣味は音楽だけでなく色んな種類の飴を
探して味わうのが好きなのです。

いやー、不思議な味でおいしかった(笑)

そして淡路島の室津PAが近くなると
2009年に家族で行った神戸の話

あの時、東方神起のコンサートに
家族で行った時の出来事で

当時小学生だった息子が
室津PAのコンビニでファミチキを買って
(どこのコンビニかすぐわかるw)

正に食べようとした時、つるんと滑って
下に置いていたゴミ箱に落下

あっ!と言う顔の息子に向かって
「まだ(ゴミ箱に)何にも入ってないから大丈夫やん」と

僕が意味不明の説明をして
安心して食べた、というどーでもいい話w

あとは音楽の話で盛り上がり

今後は大人っぽいラブソングで
「ちょっとエロい歌詞とか書く」(笑)と
宣言すると

「まぁ、ええんやない」と
何故かニヤニヤしながら答えた息子w

嫁は狭い後部座席でこんな話を
延々と聞かされていました。

「しかし、よく喋るね~」と
呆れられながら。

喋るのやめると眠くなる、
夜勤明けなので(笑)

「眠くなくてもずっと喋ってるやん」


車はいよいよ淡路島の最北端
観覧車が目印の
淡路島サービスエリアに到着!
「淡路島と言えば~?(玉ねぎ~!)」
で、お馴染み(笑)(笑)

このサービスエリアも握手会や
れいにゃんの卒コン、家族旅行で
何度も立ち寄った思い出深い場所。

特に2017年、最大級の台風の中
息子と握手会で行った時の思い出は
強烈でした。

朝の5時にこの場所でアイスを食べて
寒さに震えた懐かしい思い出w

ここで「何かお菓子とか食べるー?」
と、金もないのにエラソーなみつ光男w

みんな遠慮してか
嫁はアイスを息子はおにぎりをチョイス

「さ、これで俺の役割は果たした」と

おにぎりとアイスごときで
恩着せがましい発言w

僕は一目見て気になった
プリンパンをゲットしました!

今晩、または翌日のデザートだ(笑)

こんな恥ずかしい自撮りもしながら(笑)(笑)

雨もようやくやんで
車は淡路島を超えて遂に明石へと。

「三車線こわいー」と言いながらw

神戸~大阪方面に行く際には
常に最後の難関となっている

垂水ジャンクションの通過は

予定通り間違えるw

「ナビのアナウンスが遅すぎるんよ!」と
嫁は怒り心頭(笑)

いよいよ本土上陸です!



長い長いこの珍道中
次回からようやく大阪編の始まりです♪


話変わりますが

今朝6時過ぎにふと目が覚めて
スマホ確認すると

"田中皓子(STU48)の放送が始まりました"

との通知。

え?今って朝やんな?(笑)
久々に見る寝起きすっぴんの田中さんw
Showroomイベントの頃を思い出したなぁ。

そして気づけば壇上に(笑)
名前呼ばれるの久しぶりだわw
実は壇上読みもちゃんとしてくれるこっこっこ

前はしない時期もあったけどねw

7ならべのアイコンもようやく、
これでやっと全部揃いましたw
あとは対戦して「トキメキ」くらいは(笑)

昨日からこっこメールの返信も
マメにすることにしましたw

2期生?
いやいやとんでもない(笑)

田中さんいてるのに他のメンバーなんてw

そんな訳でいつになっても
2期生の名前をなかなか覚えられませんw