中高年の無駄遣い…はしないような時間の使い方 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

大阪珍道中記事、鋭意執筆中ですが
まだ区切りがつかないので閑話休題


基本、僕は
今出来ないことを嘆く暇があれば
今しか出来ないことに没頭します

新型コロナ禍において不要不急の外出は自粛
3密を守る生活の中で

やれることが限られてはきますが

この期間に全力で取り組んでいることは
在宅で出来て、しかもストレス発散できること

例えば…

現在、フリースペースとなっている
1階のリビングと
自分の部屋の大・断捨離

元々おかんの暮らしていたリビングを
レコーディングや制作に充てる

ちょっとしたスタジオにしたい、
その計画を前から立てていました。

正に今、その実現に向けて大きく活動中
このとんでもなくゴミ屋敷ぽい部屋が
如何に変わっていくのか

楽しみで仕方ない(笑)

他にはパソコンのデータ整理
膨大な音楽データを整理して
外付けHDに移行する作業

こちらは今日、コンプリート!

そしてDVDの編集作業に
観ていない番組をひたすら観る(笑)

「STUでんつ!」この2ヶ月ほど
録画したまま観てませんでしたのでw


これらに集中しているため
本来やるはずの曲作りや
小説を書くペースを少し落としつつ

作品に関しては
溜め込んだネタを少しずつ放出しながら
途絶えないよう日々を埋め合わせています。


地味に7ならべも継続中(笑)

少し前ですが遂に2期生も参加となり
早速2期では一推し、よしりんと対戦

狙ってできるわけではない
メンバーとの対戦

そんな二期との初対戦がよしりんとは(笑)

先月あんなにならべてた田中さんとは
一回も当たらなかったのにのにのにのにw


ところで娘が「使わないので」と
もらったウォークマンに
パソコンから曲を取り込んで遊んでます(笑)

忘年会の景品だったらしく
容量的にはそんなに、ですが

好きなバンドのベストをプレイリストにして
取り込んだり、と

もう気分はおもちゃをもらった
子供の心境(笑)

MDからの音源を取り込めるケーブルを
購入すればもっと遊べそうw

ベスト盤を作る楽しみとそれを聴く楽しみ
二つ同時に楽しめるw


更には
この前あんだけレンタルしておきながら
(30枚のアルバム)
結構中古でも買ってますw
デランジェの再結成後、2作目のアルバム。


文字を書く以外の時間は正に音楽漬けの毎日

もう少し断捨離が落ち着いたら
曲作りももっとやりたいし

小説は今、3作同時に書いている途中。

一秒たりとも無駄にはしたくないし
コロナのせいにもしたくない。


それは大阪で暮らす息子とて同じ心境だと
思います。

外にも出れない、学校も始まらない
ならば出来ることと言えば

作ること、創造すること
そして生きることも見つめ直す

いい機会になってるのでは?

これまで家族と一緒だったわけなので
こんなご時世に離れて一人暮らしは
とてつもなく不安だと思います。


でもこの体験は後々、きっと何かの役に立つ

時が過ぎればあの時は大変だったと
思い出す日がきっと来るはず

とにかく今を生き抜いてほしい

息子も曲作りやイラスト制作に専念して
がんばってるようです。


僕はとりあえず健康面は
世間で言われているように
味覚と嗅覚を目安としています

今のところ味もあるし匂いも大丈夫

ただ花粉症はひどい(笑)


あと寝不足などの不摂生は避けたいと思います

病魔はそんな心の隙に
忍び込んでくるはずなので。

後はテレビ画面で動画とか
暇な時に観てますねーw

娘がそんな機械をゲットしてきたので(笑)


元気を出そうと大好きなアニメ、
「ワンピース」の名場面とか観てると

最終的に一番好きなキャラの
ボア・ハンコックの動画ばかり観てしまう
この人の一途な想いを見習いたい(笑)(笑)
めちゃめちゃ強いけどw

他には
SNSで親交のある釣りチューバーさんとか
かなきちの動画とかもかなり観てますw

あとは動物関係の動画。


STU48のイベントが無くても
何とか生きていける自分に安心しています。

これまで
推しに会えることは当然だと思ってましたが
実はそれはいつもいつでも
特別なことだったんだと実感しています。

この先は
外回りの片付けもしたいし
2階の家族居住空間もキレイにしたい。

そして

しばらくは片付けながら創っていく、
そんな毎日だと思いますが

平穏な日常に戻るまでは
とにかくその日を生き抜くしかないですね。


がんばりましょう!