先日、息子宛に手紙を書きました。
面と向かっては
なかなか言えないような言葉は
文字にした方が良いみたいですねw
大阪からの帰り際に渡すことにしています
それまではしんみりしたくないので(笑)
手紙と一緒にオリジナルのCDも
作ってみました。
個人的な思い入れで作ったので
息子の好みに寄せたわけではないですw
収録されている曲名を繋げると
ひとつの意味になる、みたいな感じ。
それを今、仕事に行き帰りの車で
試聴しています
その中の
さや姉、山本彩ちゃんのソロ曲
「春はもうすぐ」
これは訳あって
今は亡きベジさんを送る曲として
ベジさん思い出動画のBGMにしたのですが
その歌詞の一節が
何だか正に今の状況にちょうど
当てはまります。
♪僕は僕の夢を追いかけて
君は君の夢を追いかけて
それはけして寂しいことじゃないんだ
それぞれの道へと歩む孤独が
僕らのきずなさ
ずっと伝えきれずにいたよ
君のしあわせを願ってる
その輝きが誰かに届くことを
僕も負けないから
僕らの春はこれから そうこれから♪
このフレーズを聴いて
ベジさんを見送った時とは別の意味で
涙腺が緩みました。
僕の夢でもあった音楽の世界
決して表舞台ではなくても
その世界で生きていくのは
中学時代からの息子の夢でもありました。
正に夢への第一歩を踏み出す時に
親の僕が寂しそうな顔で見送らないよう
笑顔で送り出したいと思います。
そして息子に恥じない
カッコいいオヤジでいたいですね。
挫折して帰ってくることは
ないと思いますが
(そんなん許さんw)
環境が変わってナーバスになることも
あると思いますので
忘れた頃に顔を出してみようかなと思います。
いよいよ明日大阪へ出発です!
息子が飼っている
ミナミイシガメのトンちゃん
水槽やフィルター清掃は
これからは僕がやることになります。
僕も負けないから
僕らの春は これから
そう、これから・・・
"お互いの春" に向けて
新しい一歩を共に歩みたいと思います!
また手紙やCDの内容は
改めて書ければ、と思います。
ふと思い立って
陰陽座のライブDVDを観ていたら
息子が起きてきました
「あ!『蒼き独眼』やん」
あんまり聴いてないはずなのに
何でそんなに詳しい?(笑)
ハード&メタル系は聴かない息子ですが
陰陽座へのリスペクトだけは
何故か父も感心するほどに大きい(笑)
「あのバンドだけは特別やろ」
このバンドの凄さ、
わかるヤツにはわかるんだなぁw
ジャンルを超えて愛される音楽を作る人
息子もそんな人になってほしいですね♪
ほな、明日は大阪じゃ~!!