ドキュメンタリー of STU48×TGC北九州イベント (まあまあ)完全編 ⑤ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

わっ!
気づけば11月ですね♪

昨年の11月はSTU関連のイベントが
近場でも目白押しで
どれに行こうか悩むくらい

結局昨年、プチ遠征は
イモンモール岡山での
クリスマスイルミネーション点灯式


こちらで「もっとSTU!」の収録や
ライブでほっこり楽しみw

更には地元愛媛では
自転車イベントにたわわ祭の掛け持ち

中には入らなかったけど
「GAINA MATSUYAMA」の雰囲気を楽しみ

そんな中で
宮島水族館でのイベントに行くのを
やめたのですが

この日、出演のみちゅとさっきー以外に
プライベートで「あるメンバーたち」
来ていたことを後に知り

「マジか?」となった思い出が(笑)
あ、その頃はまだ縁がなかったんだな(笑)
と、今になって思いますw

イルミネーション点灯式、今年の広島は
休みの翌日なので行けません

DVD発売特典会の昨日も
イジけて寝てました(笑)

そして第6シーズンになって
「イ申テレビ」の見逃し配信がなくなった…

これまでは見逃し配信をガッツリ観て
とある友人にその中でピックアップして
録画をしていただいてたのですが

「見逃し配信ですませるからこれからは大丈夫」と言った手前、

もう頼むのも頼みにくいし…

またひとつ楽しみが減りました。

今年の11月は何の予定もありません。

我が地元愛媛には船は来ない、イベントもない
課外活動公演もない

愛媛県はすっかり「瀬戸内の孤島」に
なってしまいました。

四国民は見たけりゃ海を渡れ、ってことだと
解釈していますので
行く機会は激減しますが

推しがいる間はそれでも
下船はしないつもりです。

愚痴は以上です(笑)


ではTGCイベントの続き
こちらも今回を含めて残り3回になりましたね

ひとつひとつ手を抜かずに
しっかりと書き上げていきたいと思います。


それでは9月10日の配信から!

9月10日
【5:15枠】
一周のみ、なんとか長めに
夜勤の休憩取りたかったのですが…

こればかりは、ねぇ(笑)

【8:00枠】
夜勤終わらなくて行けず

【17:30枠】
夜の料理配信の予告
イ申「とみこ」の回で似たのやってたな、の
コーラの飴(?)酸っぱいの当てるクイズ的な。

この枠の配信では
壇上だけじゃなく100位くらいから
名前を呼ばれる、

「ちりパ」以来だな
「みつ光男」さんと、名前呼ばれるの(笑)
マメに通達も忘れず(笑)

レインボースターを投げたおかげで
20位前後にいました
そこそこ上の方でよかったw


【19:30枠】
お久な「こっこパッド」配信
ここの枠、
客観的に見てもかわいいですよね?ね?(笑)
(何言ってんだかオレw)
なかなかこんな笑顔見れない(笑)
いつか握手会で見せてもらおうw

この笑顔を引き出せるようがんばらねばw


そして「こっこパッド」は
「30分でできるオムライス」

いやいやオムライスなら
30分かからんやろ下準備入れても…と
思いつつもかわいいから許す

いや、この回のかわいさ半端ないでしょ

どんだけ客観的に見ても(笑)
何なん?この彼女感(笑)(笑)
(もう、どうかしてるぜオレw)

多分この日の配信でかなり…
君にヤラレタ、コテンパ~ン♪

でしたね(笑)


HKT48 松岡菜摘さん推しのファンからの
「なっちゃんも配信で応援してる」
との伝言コメに

ウルウルなこっこ。

と、そこに本人が登場!
(アバターでルームに)

「もうこの枠はオムライスをなっちゃんに捧げる配信」と本人が宣言(笑)

本当に好きなんだろうなと言うのと
取り乱しぶりがやたらとかわい過ぎるw

客観的に見ても(何回目の客観的?w)
そして完成♪
さすがのTO(笑)
(イ申の検定により本人非公認ですが)

結局眠すぎたにも関わらず
この枠も2周とカウント

しかしだね…

この枠で惚れ直したファンの方
惚れてファンになった方、絶対に多いはず(笑)

このイベントを通じて
僕は色んな意味で
「ガチ」になっている気がするw

こんな事を書くと語弊があるけど

果たしてこのイベントで
みちゅを応援してたとして
ここまで熱くなっただろうか?

それはやってみないとわからないけど(笑)

多分ここまでヒートアップはしてないだろう。

もちろんSTUにおける「とみこ」のスタンスが
不変なのには違いないが
(とろちゃん在籍中の9月10日現在(泣))

今は間違いなくこっこっこしか見えていない。


ここから愚痴が始まります↓(笑)(笑)


そりゃ仕方ない、あの頃
SPL∞SHを知らずに
ASHに少なからず偏見らしきものがあった僕は
(いろいろあったのよw)

初期のみちゅには全くもって関心がなかった。
(今だから語れる話シリーズ)

あれは僕の、と言うより
別の世界から聞こえてくる
周りの人たちのガヤの影響

その考えや行動に辟易していたから。

そんな些細な理由だけで
みちゅには何の非もないのに…

これは本当に申し訳ないと思ってます
みちゅだけでなく
ありちゃん、ちほちゃん、まりーなに対しても…
(今だから話せる話 その2)

ま、この話については言及しないでください
あくまでも個人的嗜好の違いから来る
考えのズレの問題です。

この話題を
あまりSTUに絡めて波風を立てたくないので。

この話題もまた機会があれば…

なのでこの話はもう終わり!(笑)(笑)


そもそも
とろみちゅに注目するきっかけになったのは

2017年の夏以降、
それまで足しげく通っていた
田中皓子SHOWROOM配信がきっかけ

あの「たこパ配信」を観てなければ
とろみちゅこっこを意識するのは
もっと先だったはずだ。

最近のこっこは配信すらレアになってしまい
(ここ最近はよく配信してくれますよ♪)

イベントが終わるとまた潮が引くように
配信しなくなるんだろうけど
(ソンナコトナイヨー(2019年11月2日現在))

その潔さもまたあの人らしい(笑)

そして僕の潮は引くことはないであろうw
 
それくらいこの枠の配信の破壊力は凄かった!

ただでさえ好きだったのに
更に好きの加速度はギアがひとつ上がったw

全く困ったもんだ(笑)



【2130枠】
本来は「こっこパッド」の続編で
大学芋作り配信の予定が

前枠に松岡さん本人のアバターが来たことで
突如「松岡菜摘配信パート2」に変更

大学芋はどこに行った?(笑)

出勤前のため少ししか観ることはできず

その後23時枠ではファッショショーって
予告してたけどどうなったんだろう?

この日は

みちゅを逆転して3位で終了

「村だより」を見る限り

そしてみちゅの性格的に
忖度するとは思えないけど

これでこっこが勝つことによって
そんな噂が出ないだろうかと

それだけが心配。

こっこのShowroom自己紹介欄には
日々の配信予定に加えて↓
熱いメッセージが。

僕もラストスパート
無課金ながら全力応援を続けます

(9月10日 行けた枠×4)


今日は「ぽるフェス」です

天気もよくて楽しめそうですねー!
僕は引きこもっていじけておきます(笑)


【ご報告】
下記の作品「僕とあの娘」ですが

休載中にも関わらず
注目ピックアップ作品として
取り上げていただきました!
たくさんの読者の皆さまのおかげです
ありがとうございます!!


現在連載中の話と比べると
少し大人な内容なのですが
(この後のストーリー展開で…なります)

今回、こちらとは別に
二つの作品を
コンテストに応募する予定です。


そして音楽制作の方も近々復帰します!
とんでもなくヤバいの引っ提げて
みつ光男 will be back!の予定です(笑)
(ハードル上げたなw)