ランウェイ出場権を賭けた
SHOWROOMイベント
あの苛酷な10日間を共に闘ってきた身として
やはり触れないわけにはいかない昨日のTGC北九州2019
田中さん
無事ランウェイ歩いたそうです♪
感慨もひとしおだったのでは?
ファッションに疎いワタクシからすると
どれほど凄いことなのか
計り知れない部分がありながらも
例えば僕が憧れのバンドと
同じ舞台で1曲歌うのだと思うと
これまで観ていた舞台に立つ…って
例えるなら僕がモンバスに出演して
歓声を浴びるのと同じくらい…だと考えたら
それは凄いことですよね!
おめでとう♪
おめでとうを伝えられたら、と思います。
他にも話したいことはあるんで
シミュレーションも大変w
ここ1年くらいの間に
拙ブログを読んでいただいてるけど
現場でのやり取りのない方々は
こっこに関しては
「昨日今日のファンが何を…」と
思われるかもですが
まぁ、それは置いときまして(笑)
(過去ブログ参照くださいw)
ここまで聞くも話すも疲れるくらいに
長い2年でした
「思いを溜め込む」
こんな応援の仕方もあるんだな、と
そしてこんな形で応援させてもらえることは
これまでの推し事の中でも貴重な体験。
そしてここまでの道のりを
遠かったとも思わないし
通ってきた道は全て
正しかったと自負しています。
「溜め込んだ思い」
そして、それを解放した時の爽快感
今体感してる気持ちは
正に「それ」なんだろうと思います。
表立って、ではなくても
伝わるものは伝わるのだろうか?と
考えたこともありましたが
この想いが伝わってるかどうか…
その答え合わせは
まだしないでおきます(笑)
それは自ずから感じればいいことで
答えはひとつではない方が
いいと思う人です。
このフレーズ
どこかで出てきてきますね(笑)
あの小説のあの場面での台詞↓
みつ光男@10.19@STU48 広島三都市握手会@mitsumsmkk13
続きを更新しました「僕の彼女はアイツの親友~39~ 『Temptation』前編」 https://t.co/F8Oiz9e7kc #エブリスタ #小説家さんと繋がりたい #小説書きさんと繋がりたい #小説
2019年10月04日 14:47
この物語の会話は
僕の思考そのものでもありますw
そんな田中さん
それに合わせた内容のSNSは少ないのですが
(敢えて、なのか?w)
さすがに今回ばかりは
しっかりと気持ちが伝わってくる投稿でした。
メールの文面からも感動や感謝の思いが
たくさん汲み取れました。
これからも同じスタンスで
内に秘めた思いは熱く
外面は今まで通り飄々と(笑)
そんなこっこでいてほしいですw
僕としての立場から書くと
2年と少しの月日を費やして
ようやくここまでの距離に辿り着きました。
長かったようでそうでもなかった
こっことの遭逢の刻。
まだまだ持続していきたいので
あと10年はSTUにいてください(笑)(笑)
総選挙や選抜入りなど
トピックの直後に
直接労いの言葉をかける機会は
これまでなかったので
今回ほど楽しみな握手会は
そうそうないですね♪
で、渾身の気持ちで繰り出した言葉を
さらっと受け流されたいw
そう言うのが好きな体質なので(笑)(笑)
とは言え、
19日の三都市握手会では
ありったけのおめでとうとありがとうを
伝えたいですねー。
いやぁ楽しみ、ほんまにww