実はもう1ヶ月くらい前ですが
2月19日にUpした「絶望的レジスタンス」と言う曲以来
4曲目のオリジナル曲「スタートライン」を動画に上げています。
今回もオール打ち込みで作成。
これまでとは少しテイストの違う感じになっていますが
この4曲でこの「5ブンノ3」なるユニット(僕一人ですがw)の
目指す音楽の方向性が伝わるかなーと自画自賛しておりますw
ご紹介が遅れた経緯に関してはこちらのリグログを読んでいただければ↓
前作「絶望的レジスタンス」は訳あって
STU48の今村美月ちゃんの誕生日に合わせてUpいたしました。
こちらの曲は
おそらくみちゅもチェックしてくれた(であろう)形跡もあり
それならば我ながら
もう少しクオリティの高い曲であってほしかったと
少々赤面しつつも(笑)
「みちゅ曲」に関しては今後も定期的に作成していく予定で
既に新たな「こちら系」のオリジナル曲を手掛けています。
うまくいけば夏あたりには動画Upできそうです。
註)
「こちら系」とはハードな曲の多いワタクシのオリジナル曲の中で
J-POP寄り、もっと言うならば48グループ系の曲、の事です。
で、今回のオリジナル曲はリブログの記事でもご紹介した通り
この曲です。
「スタートライン」 5ブンノ3
これまでの3曲も含め
ここまでは「DTM」と言う僕にとって未知の機材
音楽編集ソフトで試行錯誤を繰り返しながら独学で作成したものです。
当然ながら初期に作ったこれらの曲に関しては
どれも満足のいく出来栄えとはなっていません。
はっきり言ってここまでは
「自己紹介」のようなモノだと捉えていただきたいです。
それでも僕にとっては大切なオリジナル曲ではありますので
これらの曲は今後リミックスされて再び登場する可能性が高いです。
曲そのものは気に入ってるのですが(笑)
Mixがどうしても上手くできてないので…
それは今までとは違うサイトかも知れないし
同じところかも知れないです。
ついでと言ってはなんですがw
「ボーカロイド」と言う
アンドロイド(機械音)ボーカルで歌入れをした楽曲を
ある人物が動画で上げていたのでこちらの曲も紹介させていただきます。
動画をUpしてるのは「ある人物」とだけ書いておきます(笑)
そう言えば例の「絶望的レジスタンス」
こちらのブログでは完成品をUpしていなかったので貼り付けておきます。
「絶望的レジスタンス」 5ブンノ3
曲中に本人(みちゅ)が登場してる場面がいくつかありますが
おわかりになりますかーw
【追記】
STU関連の記事は大阪編を何とか仕上げたいと思っています。
「次の現場」までに完了!がミッションなのですが
なかなか手がつけれてないのが現状です…
ニコ生で配信される船上公演の
ぱると生誕祭を視聴するまでには何とか仕上げたい、と言う
希望的観測をwww
何につけ一応は 絶望的観測をするのが癖♪ なのでw
(さて誰の歌でしょう?)