そしてようやくライブ本編、のw
STU陸上公演@松山
始まり始まり~♪
STU48 瀬戸内7県 陸上公演ツアー@愛媛 4日目(最終日)
2018年4月5日(木)@ W studio RED
00.overture (STU48 Ver.)
01.思い出せてよかった
02.NEW SHIP
03.オーマイガー!
04.12秒
MC 自己紹介
05.非全力
06.片想いの入り口
07.誰かがいつか好きと言ってくれるまで
08.僕たちはシンドバットだ
09清純フィロソフィー
10.メロンジュース
11.大声ダイヤモンド
12.言い訳Maybe
13.僕の太陽
14.瀬戸内の声
【encore】
15.前しか向かねえ
16.少女たちよ
17.君のことが好きなんよ(愛媛ver.)
18.STU48 (愛媛ver.)
19.暗闇
(どこかで「ペダルと車輪と来た道と」があったようななかったようなw)
では引き続きライブレポに戻りまー♪
OPは「思い出せてよかった」からの
「NEW SHIP」~「オーマイガー!」は
正に涙腺決壊路線、まっしぐら。
なんばのステージで未だ叫ぶことのできない
ラストの客席&メンバーによる
「オーマイガー!」を
瀬戸内メンバーの発動でできると言うのは
正に至福の極み(笑)
昔、夢で見た
『「オーマイガー!」をみんなで叫ぶ』ってのを思い出して
思わず笑いそうになりました(笑)
こちらの記事↓
この日、
とにかく感じたのはメンバーの存在感の大きさ。
昨年10月の時はまだ所在なさげな雰囲気もありながらの
それでも胸を張っての堂々としたステージは
間違いなく「あの時」のみんなのベストパフォーマンスだったのは間違いない。
しかもあの時はほぼベストに近いメンバー
今回の出演メンバーを見た時
少し不安になったのは
(僕の印象で)パフォーマンス慣れしてない
メンバーがやや多いのかな?なんて
思ったのも理由のひとつでした。
でもこの日観た印象は
あの頃よりも格段にスケールアップしている!
と、誰もが思ったのでは?
オープニングで
一番に視界に入ったとろちゃん(土路生優里)を見た瞬間に
「あ、(前の公演とは)全然違うな」と
それくらい「いい顔」してました。
気持ちに余裕も出てきたのかな?
とにかく表情がすごくよくて
ひとまわりもふたまわりも成長してるように感じました。
去年の愛媛公演のパフォーマンスを観て
「振りとか、マジで大丈夫かなー?」と思わず心配してしまった
ひーこ(塩井日奈子)
えひめ国体でマイクの高さに合わず
背伸びしながら歌ってた
のんちゃん(新谷野々花)
まるで別人でした。
中でも一番驚かされたのが
まりーな(大谷満里奈)
つい2ヶ月ほど前の松山のミニライブで観た時
「おーい、まりーな~!大丈夫かー」ってくらい
うつむき気味で立ち位置すらおぼつかなかった
あのまりーなが…
フロントポジションもそつなくこなしてる。
いやー、若さっていいな
吸収力が違うわ(笑)
ただ客席へのアピールの仕方は相変わらずなまりーなw
僕と目が合った瞬間に驚いたような顔で
わざと視線をそらしてから、目の前を横切る時に
例の厨二病ポーズw
これ、何回もされましたw
気づいてるならこっち見てくれたらいいのにw
(あ、まりーなには僕の存在を認知されてるのでねw)
MCの自己紹介は前回よりもしっかりしてていい感じ♪
「せとうちめぐり」で自己紹介は一通り、全員経験しましたし(笑)
もう何回目?の
「好きなそー!」とか(笑)
(岩田陽菜)
せとうちめぐり以来の
「ばりあー!」とか(笑)
(大谷満里奈)
何よりも(自分を含め)会場の反応が前回よりもかなり良い!
MCは「涙もろいメンバー」
とろちゃんは自分の生誕祭ではない公演で
(みゆみゆ(門脇実優菜)の生誕祭?)
手紙を読む前から泣いていたんだとか(笑)
他に涙もろいと言えばバラエティやドキュメンタリーで瀬戸内ファンにはお馴染みの
こっこ(田中皓子)、ここあ(甲斐心愛)
意外なところではまりーなとかぱると(三島遥香)などなど…
いい感じで会場があったまったとこでユニット曲。
シングルのc/wの中で一番好きな
「非全力」から4曲続けて
c/wどれもいい曲なんよねー♪
中でも「非全力」は、この曲の
ユニット選抜でもあるくーかが
この中にいたらなーと思うだけでうるうる(笑)
香川での生誕祭では「非全力」
くーかもメンバーとして入ってたらな、と切に願います。
正にこの曲は
いつでもどこでも「全力少女」の
榊美優へ贈ったような曲ですので。
推しがユニットメンバー、と言うことを差し引いても
この「非全力」は大好きな曲です。
この後のMCから後半戦にかけては
また続編にて♪
そして4月29日の
STU48陸上公演@香川 「榊美優 生誕祭」公演
何とチケット!ゲットできました!!!!
くーか推しの方の中には落選された方も多く
榊推しのとっては正に「プレミアチケット」
しかも出演メンバーが完全に
みつ光セレクトかよ?ってくらいの最強メンバー!!!
この日主役のくーかはもちろん、
愛媛公演では観れなかった
こっこ、あーちゃん、ふくちゃん
みゆみゆ、ここあ、ももちゃんがまた観れる!
そして…とろぶー!!!
公演では初めましてのはるるん…!
(釣るなよ釣るなよw)
きゃのん、みちゅ、ゆみりん不在ですが
これ以上贅沢は言えないw
僕も後先考えず(その後の夜勤のこととかw)
前日の「せとうちめぐり」@香川から高松に滞在して参戦することに♪
推しの生誕祭なんて涙なしで観れないっす…
29日は涙と声を枯らしてきますw