2月24日の神戸でのSTU東西握手会で発表がありました。
「STU48 瀬戸内7県陸上公演ツアー」決定!
船上はないので、現段階ではまだ陸上w
3月広島を皮切りに5月まで最大1県で8日公演
広島は4月も5公演
愛媛でも4日間で4公演♪
僕は4月8日の「瀬戸大橋30周年記念イベント」の
STUミニライブ@香川に行こうかと考えていました。
香川だけにくーかちゃん、出るであろうと
(くーかの出演は決定しました!)
そちらで休みを押さえていたのですが
行くならやっぱり公演でしょ、と(笑)
4日通しはさすがに財政面でも時間的にもキビしいので
(嫁は「全部行けばいいのに」と珍しく肯定的な意見をw)
最終日の4月5日を8日の希望日と振り替えてもらい
あとは夜勤の日でも
もう1回、どこかで行けたら行こうかなと考えてます。
1回になるか、2回になるかは
出演メンバー次第ですが…
全体的にグループを客観的に観れるのは
やっぱり少人数のミニライブよりも
公演ですもんね。
…と、言う下書きを2月の終わり頃にしてまして(笑)
月が変わって3月よ(笑)
まず広島公演のメンバー発表があり
まあ、こちらがいわゆる「レギュラーメンバー」なのかなと。
そこには「榊美優」
くーかの名前もあり何とも言えずほっこりとした、
それでいて何故か寂しいような心境にもなり
それならば他県の公演も当然出るであろうとたかをくくっていました。
でもその後、
何だか僕の中で雲行きが怪しくなってきた。
まず3月19日の広島公演、僕は直接関連はないのですが
出演メンバーが
榊美優→岡田奈々 に変更。
他の方の意見や考え方は違うかも知れませんが
僕の見解では
なぁちゃんのスケジュールの折り合いがついたから
くーかが「外された」、としか思えず
何だかとても複雑な心境に。
ボーダーラインに立ってるメンバーを推してる故の悲哀なのかな、と。
それだけならまだよかった。
続いて発表された愛媛の出演メンバーを見て
更にビミョーな心境に拍車が。
僕にとってミニライブを含めて本当に「初めまして」メンバーが2人
(みなみん、まりーな、ここあ、のんちゃん、まひなはミニライブで観た経験あり)
「お初」となるのは(峯吉)ありりんと(矢野)ほのたん
だがしかし、だがしかしですよ
くーかが出ない愛媛公演。
「推し」の出てない公演、
もちろんグループ全体として公演を見るなら
それでも行こうじゃないか、と言う気持ちでモチベーションが上がります。
でも正直、心境はビミョー(笑)
そして、僕が見たいのは
くーかの姿、だけではなく
「くーかの姿」も含めた、くーかのパフォーマンス全般。
(きっとくーかに限らず、どのメンバーを推してるみんなもそうだと思う)
僕が初めて見た愛媛公演から「すごいもの博」SPライブを経て
くーかがどこまでの進化を遂げているか?
くーかのパファーマンス、
既にクリスマスの追加公演や
AKB劇場での出張公演での「年下メンバー公演」での八面六臂のフル稼働ぶりや
東京での単独行動コンサートで
以前より存在感を高めて、
確実にスキルアップしてるのは知っていたので
めちゃめちゃ楽しみだった。
なのに「僕はいない」もとい、「君がいない」(笑)
くーかのいない公演をどんなテンションで
観ればいいのか?
そこについては言い方はよくないけど「割り切る」しかない、
地元のフリーライブでもくーか不在なら
不在なりの楽しみ方をしてきたし。
でも出演メンバーが限られてるフリーライブじゃなくて
今回は公演、そこが何ともねw
そして僕には他県までくーかを追いかける
そのフットワークも財力もない。
それならば地元での公演を
STU全体を見る感じで楽しめばいいな、と
そう気持ちを切り替えて
もう一度出演メンバーを再確認…
え?
【愛媛公演に出ないメンバー】
藤原あずさ
磯貝花音
今村美月
福田朱里
田中皓子
石田千穂…
あーちゃん、花音、みちゅ、ふくちゃん、こっこ、ちほちゃん…
あおいちゃん、ももちゃん、ひーこ(高知出身)と言った
地元メンバーを優先するのは当然だし
これまでに公演出演機会が少ないメンバーを
愛媛で...ってのもわかる。
僕個人の好みの問題なのかも知れないけど
うーん、何かちょっとどうなんだろう、と
言葉が出なかったのが正直な気持ち。
「愛されセンター」ゆみりんが出ないことに苦言は呈さない。
むしろゆみりんが出ないことで生まれる
逆の意味での団結力とか相乗効果での盛り上がりに期待できる。
もちろん僕がくーかに対して思っているように
ゆみりん推しにとっては「え?出ないの?」となるとは思いますが
僕にとっては(岩田)ひなちゃんの
「今後のセンターとしての資質」を体感できるいい機会。
今日はひな(陽菜)祭り♪
そして、
メンバーの選考基準にも苦言は呈さない。
愛媛での公演をどう捉えてるのか、
運営さんの考えとか別にどうでもいいし(笑)
ただ、人にはやはり好みがあるわけで(笑)
僕が見たいメンバーがたまたま愛媛には出ないんだ、と捉えています。
もしかしたら「ありのん」から新しい発見もあるかも知れないし
「何か」を体感して帰りたいですもん、行く以上は。
そう言う意味ではもちろん
愛媛公演に出演してくれるメンバーはほんまにありがとう、やし
公演も楽しみます♪
昨年秋の「瀬戸内7県ツアー 初めましてSTU48です」
から約5ヶ月、
僕の見に行った愛媛以降
コンサートや劇場公演、
そしてメジャーデビューを経てどこまでメンバーがスキルアップしたのか
どこまで「できる」ようになってるか観るのが楽しみですねー♪
(特にユニット曲)
僕の大好きな曲、
「思い出せてよかった」も聴けるだろうし
セトリの中にSTUのオリジナル曲がどんどん増えているのは
とてもとてもうれしいことです♪
それでも、本当は残念です…くーか、見たかったー(泣)
↑甲斐心愛風に言ってみました
そんなここあが愛媛公演に出るのは
僕の複雑な心境に一服の清涼剤となってます。
今日もちょとだけSR覗いて来ましたw
STUの「裏ドキュメンタリー」を観られた方は
ご存じだと思いますが
あの時は広島のみだった
ここあの公演出演が増えました。
ここあが流した涙や汗、それは決して嘘をつかないし
意味のない努力なんてないんですから。
僕の名前はまだ認知されていないですがw
あの愛媛でのティッシュ配りの日
ペットボトルのココアのインパクトはここあ本人も覚えてるかな、とwww
でも、こんなん書くとすぐに「ん?推し変か?」とか言われる時代ですやんw
(言われたことはないけど(笑))
そんなん言うてたら
言いたいことも書きたいことも制限されてしまう気がして
実にめんどくさいw
だから僕はこれまでのスタンスは崩しません(笑)
そんな訳で愛媛、僕は4月5日の公演のみ申し込みました。
本当なら愛媛だけで3公演くらい行くつもりだったのですが
くーかの出るであろう香川公演は日程的に行けない。
確実にくーかが観れる瀬戸大橋イベントにエントリーする予定です。
(1,100名限定ライブで抽選なので)
くーかもふくちゃんも出るし♪
(あ、またふくちゃんとか言うてもたw)
とは言え、
愛媛にはまりーなも出ます!
今年1月のティッシュ配りで
「そのビジュアルで不思議ちゃんキャラ生かしたら、まりーな最強やんな♪」と
まりーなにはエラそーなこと言っちゃいましたが(笑)
先日、初登場となった
「セトビンゴ!」では正に『まりーなワールド』全開!
息子も観て爆笑してたw
これはまりーな覚醒の予感です(笑)
公演のMCでもう一人の不思議ちゃん
(市岡)あゆみんとの不思議キャラ対決の絡みがあったら笑い転げそうだな(笑)
まりーなのキャラが、ファンのみんなに浸透するまで
最初は「ん??」となるかもですが(笑)
パファーマンスの方にももちろん期待♪
で、今朝の「木示申 配信」
「あー、今日はコメント読まれない日だなー」と
のんびり配信を観てたら
僕がコメント飛ばした直後に何の前触れもなく
く) 「あ、『にぼしの歌』、まだ見てないなー、今日見てみよ~っ」
コメントと全く関係ないところでの
くーかの発言にニヤニヤが止まらないみつ光男(笑)
『にぼしの歌』のくだりは本当に
僕とくーかだけにしかわからない事項で(笑)
くーかの配信中、話題になって「学校で友達が歌っていた謎の歌」
「にぼし♪×3」をコールする曲を
「ん?聴いたことある!、知ってるわ、この曲」となって
握手会の時に
「SHOWROOMアバターの名前の後ろに『@』つけて曲名入れとくね♪」
そんな話をして、今に至っていますw
(お借りしました、ありがとうございます)
まふまふ 「すーぱーぬこになりたい」
「にーぼし にぼし にぼし♪」のフレーズは一度聴いたら
絶対に忘れられないインパクトw
僕にとっても忘れられない思い出の1曲になりました。
OMMでのSTU握手会以降、僕のSHOWROOMのアバターには
名前の後ろに「『にぼしの歌』の曲名では?」と僕がくーかに話した
「@すーぱーぬこになりたい」が入力されています。
いやしかし、握手会に行かなくても
毎日のようにこんなやり取りまで出来ちゃうSHOWROOMってすげーな(笑)
またくーかに感想を聞いてみよう♪
とりあえず直近のイベントは
3.17新居浜での全握「せとうちめぐり」
今日の配信でくーかも
やっぱりくーか以外の他のレーンでニヤニヤしてるファンを見るのは
抵抗あるんだろうな、と思ったりしたので
僕が話してみたいメンバー、やっぱり複数存在しますがwww
「榊推し」であることを認識しつつw
楽しんできたいと思います。
(それってガチ推しメンバーがいるなら、みんなそうだよねw)
そう考えると
「好きなメンバーの中に唯の名前があるだけでいいんよ」と言ってた
ゆいーもってすごいと言うか、何と言うかw