総選挙前の息も詰まる状態を回避しようとw
少し別の話題に…
先日、愛媛ではこんな番組が放送されました。
瀬戸内を中心に船上劇場で話題のSTU48特番。
まだ最後までは観てないのですが
オーディションから密着していて合格メンバーのみならず
惜しくも不合格となった方にもスポットを当てている、貴重な番組。
OPでいきなり前田さん時代の「フライングゲット」が流れたりと
(そこはせめて「365日」くらい、ねえ)
制作サイドがリアルタイムでAKBを知ってない感も見受けられましたがw
なかなか興味深い内容でした。
そんなSTUは本日岡山イオンモールで初イベント。
どうもイオンモールグループが協賛されているらしく
お!松山も?と思ったら
松山のイオンはショッピングモールの「イオン」ではなく
単体のイオンのようで
「イオンモール今治」の名前のみ見受けられました。
瀬戸内48に関しては
応募要項を愛媛のTV番組で紹介していたくらいですので
瀬戸内海気候の地域に暮らすw
僕としてはそりゃ、興味関心は高いです。
グループ始動後に愛媛にAKBメンバーがPRに来ていた事や
元NMB(今でもまだ違和感あるなw)薮下柊ちゃんの妹、
楓ちゃんが合格していた事
それくらいしか知らなかったのですが
そんな中でオーディションの映像が流れる度に
気になってる人が一人いました。
その娘が合格したのかどうか知らないまま
STUが始動した事を知り
先月末、正に驚天動地!
その娘、現在STUの暫定センター、だそうです!
彼女の名前は瀧野由美子ちゃん
ヤバいねw
しかも先週発売の「少年マガジン」では
48&46グループ最短で表紙を飾ったと!
でも、この出来事はまだ氷山の一角。
メンバー全員を把握していくに連れ
僕の中で新たな「推し」が生まれる予感もします。
何せグッと愛媛寄りにもなってくれてる事で
親近感も大きいしねw
ただ、愛媛出身だとメンバーが友達の娘さん、とか
十分あり得るけどw
そもそもNMB研究生の愛媛出身しおりん(水田詩織ちゃん)だって
誰か知り合いの娘さんだったりするかも知れないしw
(水田姓、愛媛に多いんですよ、漫才の「和牛」水田さんも愛媛出身やしねw)
今治までなら車で1時間弱
今後何かイベントでもあろうものなら、ちょっと顔出してみようかなと思います。
あ、もちろんなんば推しなのは不動ですがw
そして…
AKB総選挙、開票まで「あと14日」
「あと」ではなく、
「まだ」14日あります。
速報で上位ランクインしてるメンバーを推す方も
我々のように今回ボーダーで巻き返しを虎視眈々と狙う者も
不安な気持ちは種類こそ違えど同じはず…
僕は僕にできることをやるだけ。
武力に劣る武士はそれを知力で補ってきた。
自分の投票数が少ないと嘆くよりも
例え「他力本願」と言われようと、
何とか票数を増やすための軍功で成果を出せばよい!
僕は平成の竹中半兵衛となろうではないか。
まだまだ微力ながら、投票させていただきます。
沖縄には行けませんが、なぎちゃんズ一致団結で
あのステージの、笑顔のなぎさ前で待ち合わせやでー!