2016年10月NMB握手会番外編「みつ光父子の大阪珍道中 『さらばインテックス!』」編 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

久々の再開ですw

 

「僕はいない」個別握手会も

4部、僕はみるるん、れいにゃん

息子はゆーり、ここちゃん

 

僕の方が先に終わったので息子が並んでいるであろう

内木志ちゃんレーンの周辺で待つ。

 

今日初めての「待たされる」番w

 

待つこと約10分くらいかな

ようやく息子帰還w

 

「二人ともめっちゃかわいかったー!!!」と

いつも冷静な息子が珍しくハイテンションw

 

このテンションだとグッズ買いそう、って事で

物販には寄らずに外へw

 

握手の時どんな話をしたかとか、そんな事を話しながら

遂に僕たちはインテックス大阪を後にしました。

rps20161118_093833_824.jpg

 

いやー、寂しさよりも満足感が大きくて

寂寥感はまったくなし。

 

 

出口付近で去年も見かけたこちら↓

rps20170121_100108_799.jpg

「愛梨ちゃん推し」スペースを通り抜けてw

 

「おー!今回もあいりちゃん!」

「愛梨推し、熱いねー」

そんな話をしながら再び「コスモスクエア」駅へ向かいます。
rps20170121_100309.jpg

朝、初めて歩いた道なのに

何か勝手知ったる感たっぷりに、駅へと向かいます。

 

この間も握手の話、これからの予定など

話題には事欠きません。

 

何てったって、あの「天王寺」へ向かう訳ですからw

それなりに心の準備も必要w

 

そんな道すがら

遠くの方から音楽が聴こえてきた。

 

 

どうもATCで何かイベントをやってるらしい。
rps20170121_100347_893.jpg

遠いから雰囲気は伝わりにくいものの

どうも、アニメ系かアイドルのイベントみたいな感じ。

 

(息子)  「NMBがインテックスで握手会の日に、ATCでイベントするアイドルって誰やろw」

(光)    「たこ焼き(レインボー)とか?」

(息子)  「いやー、それはないやろw」

 

でも、きゃぴきゃぴした歌声は確かに聞こえる。

(光)     「ちょっと行ってみる?」

(息子)    「よっしゃー」

 

と、一路ATCホールへと歩を進めてみたものの

 

「やっぱりこの後『天王寺』が待ってるしなw」

「と、何はさておき腹減った」

 

空腹に負けましたw

もしも空腹じゃなくて、もう少し時間があれば間違いなく行ってたんですけど。

 

 

そして歩く事1860m(笑)

「ここからインテックス大阪まで1860m」の看板を横目に

再び「コスモスクエア駅」へ戻った二人w

 

コインロッカーからバッグを取り出し

地下鉄へと乗り込みます。

 

さすがにこの時間帯は思いのほか

席も空いていて移動も過ごしやすかったですね。

 

思えばこのインテックスからコスモスクエアへの「移動時間」のみが

僕と息子にとって唯一の安らぎの時間でしたw

 

 

この後は

いざ!天王寺!!!

 

ですのでw

 

今回は無事に本町で乗り換え

なんばを通過して、辿り着いたは…

 

 

そう!

 

天王寺www

 

めっちゃディープですが、僕と息子はかなり好きな街w

 

駅から降りた瞬間、例によってw

「独特の空気」を1年ぶりに体感しましたw
 

(光)      「この時間帯ならちょっと道分からんくなっても何とかなるやろw」

(息子)    「いや、もう覚えてるしw」

 

そんな話をしながらチェックインする宿に向かいます。

 

まずは2人でまるで口裏を合わせたかのように

「まずは腹ごしらえやな」

 

そう言いながらみつ光父子は天王寺の街を闊歩していましたw

 

 

 

【次回予告】

握手会を終えて、会場を後にし

向かったは今回も同じ宿をとった「天王寺」

 

実はこの街に行く事、同じ宿をとることは

息子からのリクエストw

 

あのある種「異様な雰囲気」が気に入ったってのもあると思いますが

きっと息子は前回「街の雰囲気に飲まれた」リベンジをしたくて

再びこの街を選んだのかな、と

そんな事を思いながら天王寺へと向かったのです。

 

ある意味、

二人とも「怖いもの見たさ」みたいな感覚があったのかも知れませんね。

 

そんな「歩いてるだけで珍道中」な

天王寺編、近日Up予定です!!!