昨年、行かなくてあれやこれや散々な目にあったこともありw
今年は息子の高校合格祈願も兼ねて
近くにある四国八十八か所霊場、51番札所
石手寺に年始の初詣に行ってきました。
人多すぎて、本堂への参拝は断念w
鐘をついて、隣のレーン、もといw
本堂の隣にある「学業成就」のとこに参拝しました。
帰り道、振り返ると
石手寺の裏山には、弘法大使さまの像が立っていて
どの角度から見ても、正面から見えるのだとか。
いやー、御大師様に見守られて僕だけなく
松山市民みんなが今年も元気に過ごせそうですw
帰り道、いつもいちごさんの散歩中に出会う
猫ちゃん親子
昨日、珍客がやってきていたので(こちらについてはまた後日)
縄張りを荒らされたのでは?と心配して見に行くと…
↑こちら、お母さん猫
↑こちら、その子供ちゃん(と思われる)
元気そうで安心。
娘曰く、「お母さん、足ケガしてるー」
どうも足を引きずっていたみたいです。
動物となじむのが早い息子はさっそく近づいてさわさわしてましたw
この2匹、なかなか用心深くてw
僕が打ち解けたのもつい最近でしたw
そして今年のカモファミリーは大所帯w
例年の倍くらいの数で飛来してますw
ただ、こちら見た目、いつも飛来してくるマガモではない感じ。
亜種ではないと思うのですが、別の種類のカモなのかも。
家に帰ってからとりあえず寝るまでの時間に
「僕以外の誰か」Type Dの特典映像
百花のソロ曲「プライオリティー」のMV
脳内再生の回数が半端ないw
(お借りしました、ありがとうございます)
木下百花(NMB48) 「プライオリティー」
こっそりと、百花大好き、みつ光男
一番最初に「語るシリーズ」に登場したのは
実は百花。
『木下百花とはこのまますれ違いを繰り返すのではないだろうかという法則』
↑このように事あるごとに百花について語っていますw
なんば推し初期の頃の記事は
なんか「探り探り書いてる感」満載で、ちょっと笑えます。
サビのフレーズ、1回聴いただけで覚えたw
意外とかわいい百花の歌声w
でも見た目も中身もめっちゃ男前w
でもでも、めっちゃいいヤツw
この曲が実はこの後の
「百合劇場」の序章となってる、そんな感じでした。
そんなドロドロぐちゃぐちゃ「百合劇場」、もう最初からヤバいでしょw
でも、愛媛出身の水田しおりんがなかなかの役どころなので
ちょっと百花監督に感謝w
「ファンがこう思っているであろうな」という事をストーリーにしたんやろかw
事実なら怖いわw
かなりヤバいモードのまま第2幕にw
途中の
「R-18見やんといて」
あたりで(あぁ、あーぽんw)
チャンネル権を奪われ…
続きは今日観ますw
どうなる、みおりん、どうなる、百花w
CDTVの年越しライブでりりぽんが言ってたけど
NMBてほんまに超個性派集団やなと。
ソロで歌う人
舞台の脚本書く人
振り付けする人
そして、You Tuber
誰がどの人かー?
で、昨日書いてた、しまれなからのリプを息子に見せると
「ふーん」と言いつつ
「えっ!マジで?」と
スマホを食い入るようにのぞき込む息子w
「本物やー、すごー」と言うてましたw
誤字のひどさw
れいにゃんのことを「誤字の女王」と呼べなくなるw
で、3連休明けで夜勤に行くと
「おめでとうー」
「おめでとうございますー」
ああ、新年らしい雰囲気のあいさつやなーと思ってると
「センター、おめでとうー」
「紅白観たよー」
「よかったなー、1位ー」
…あの
僕が1位になったんじゃないんですけどw
とりあえず
「うちのキャプテンがてっぺん取れました、ありがとうございますー」と
言うときましたw
うちの職場に
「山本彩」の名前がガンガン浸透して、こう言った会話が
ごくごくフツーになってるのがなんかびっくりでしたw