ベストヒット歌謡祭でNMB48 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

木曜日、休みだったのでこの日の夜放送の

「ベストヒット歌謡祭」を
娘と一緒に観ようと話してました。

すると、2時過ぎかな?
自分の部屋でだらだらしてると
娘が
「パパー、『ミヤネ屋』にさや姉出てるー!」と教えてくれて
この日歌う曲のセンターが
あーやん、山本彩加ちゃんと知りました。

 

(娘)   「さやかじゃなくて、あやか!」
(光)   「えー!すごいなー!」

何がすごいのかと言うと

あーやん、

 

つい先日、と言ってもいいくらい最近、5期生として加入。

そして研究生から正規メンバーへとスピード昇格

 

更に次期シングルでは選抜メンバー、と

正に「シンデレラガール」(プロボウラー森プロじゃないよw)

 

同じ5期生にはあーやんの他にも

上西恵ちゃんの実妹、上西怜ちゃん

山田菜々ちゃんの実妹、山田寿々ちゃん始め

 

「超」群雄割拠、ハイポテンシャルのメンバー揃い。

その中での「一番抜け」で正規メンバー昇格。


本人のポテンシャルはもちろんですが
運営、大人の側からの推され具合も強く

 

正に「新進気鋭のニューフェイス」

この番組観ておけば、忙しい週末も
明るく過ごせる
「暗い日曜日」になるはずもないな、と思いつつ(笑)

 

当日の夜、
娘と録画した番組を追っかけ再生で観ました。

欅坂ちゃんが出て、その後NMB。

 

歌い出しのところで…
いきなりのあーやん、ピンで登場!
rps20161119_111148_573.jpg
マジか!こんな大舞台でいきなりの大役。

全然ひるんでないし、ビビってる感じもない

堂々としてるわー。

 

両サイドを

あの山本彩、白間美瑠に挟まれて
何の違和感もないってスゴいね(笑)


横を見ると娘が
「何か涙出てきたー、何この感情w」

 

え?何があった我が娘よw

 

「若い娘がこんなとこでがんばってるの観てたらー、全然知らん人やのにw」と

泣きそうになってました(笑)
えー、うちの娘にこんな無垢な感情があるんやと。

こっちが泣きそうになったわ(笑)
 

あーやん、

インタビューの時もしっかりカメラ目線で

 

NMBをそんなに知らない娘も
「この娘はすごい!」と驚いてました。

 

娘はK-POPにがっつりハマってるから
AKBグループはそんなに知らなくとも
アイドル、音楽の世界にはかなり精通してます。

初めて観たうちの娘すら魅きつけたあーやん


僕はそのパフォーマンスは数えるほどしか観てないですが

6周年でみるきーのソロ曲を歌った時の

あの佇まい

 

只者じゃないなとw

 

 

昨日の放送を観て
「NMBおもしろくなるなー」と思いました。

え?
自分の推しメン差し置いて
大抜擢の新人がセンターで何とも思わないの?って
言われるかもですが

あんまり、そういうのないんですよね(笑)

そりゃ、なぎさがセンターになればうれしいし
れいちぇるが選抜に選ばれたら嬉しいですよ。

でも、今回みたいな「特例」でも
グループの底上げになるのなら
そこから名前を知られる、と言う機会も増えますし

「いいことで話題になる」ってのは
なかなか見通しが明るいですね。

でも、でもですね…

心配も増えるw

 

この抜擢でメンバー間で刺激になればいいのですが

逆にバチバチ感が激しくなり過ぎたら大丈夫かなという事。

 

実際、「ハロウィン音楽祭」で同じ曲

センターだった白間美瑠ちゃんはどう思ってるんだろうと。

 

メンバーみんな笑顔で温かく見守っていましたが

内心メラメラ燃えてるメンバー、いたやろな。

 

 

そしてもう一つ、実はこっちの方が心配なんですが…

 

これだけ推されると、反響や後押しも大きいけど
その反動でアンチも増えるだろうってのはある程度予測できます。

 

アカリン(吉田朱里ちゃん)の女子力動画ですら、批判してる人、いてるんでしょ?

少し前にアカリンがTwitterで「アンチ」て言葉使って

ちょっと自虐的になってましたし。

 

何かね、あーやんにしても

昔のプリクラとか妙な画像とか

引っ張り出して来て「ほら」て言うアホが出てこなければいいけど。

 

まあ、14歳やしね、

あーやん、叩いてもホコリは出ないです!

 

何かこんな事書いてると

まるで自分の考えが一番みたいに、最もらしい事言うてるけど

ほんまにそう思てるんかいね?と

 

誰かに思われてたり

自問自答したりするのですが

 

僕は
上から目線で、正統派ぶって
正論ふりかざしてるだけのしょーもないヤツ…

 

 

では、ありたくないのです。

 

ほんまに偽りのない考えを書いてるだけなので。

 

そして僕は聖人君子じゃないですから、

むしろク○野郎ですからw

 

そんなク○野郎な僕を軌道修正くれるのが家族の存在。

 

僕は家族が聞いていようとなかろうと

この手の話題をあれこれ話すのですが

 

家族はいつでも同調するわけではなく

 

「それ、違うやろ」(嫁の場合)

「そうかなー?」(娘の場合)

 

その言葉で一旦思い直すのですw

今回の話も娘とはあれこれ話しましたねw

 

そしてあーやんセンター抜擢で

SNSでも

「がんばったねー」

「よかったよー」と言う声もある中

 

割りと心無いモノも多く

そんなのを読む度に「何だかなー」と

 

なるわけです。

 

中には同じなぎさ推しの人も

そんな事言うてる人がいて

 

正直、不愉快以外の何物でもない。

内容はご想像にお任せします。

 

知りたい方はメッセでお問い合わせくださいませ。

 

この人たち、あーやんの事を

オレよりも知らないな、絶対に…

名前だけやろ、知ってるの!

 

そう思いました。

 

何かね、新人が、そりゃ自分の推しメンより好待遇されると

ファンの心理も穏やかじゃないでしょうけど

 

それであーやんを責める

運営をボロクソに言う

 

それってお門違いやんな。

 

自分の推しメンを「子供」に例えるなら

彼らの発言は

 

自分の子供以外がもてはやされると文句言ったり

学校にクレームを入れる

「モンスターペアレンツ」の様な醜さを感じた。

 

何で素直に喜べないかな…

これってNMB全体も大きく注目される機会なんですよ。

 

と、言う

喜び半分、不安半分の

あ―やんセンターの歌番組でした。

 

誹謗中傷する人々、

初めて観たのに涙を流してしまった娘

 

どちらが正しいのか正解なのか

それはそれぞれの判断に委ねられますが

 

「自分の中の感情」を常に信じていたいと思います。

 

 

と、言う何とも複雑な心境で仕事に行くと

職場の同僚クンから

 

「何かすごいですね、NMB。新人さんセンターって、どんだけ器デカいんですか!」

と言われ

(彼はほんのちょっとだけNMBに関心ありのBABYMETALファン)

 

「でも上の采配でメンバー内に軋轢が生まれないといいんですけど」

 

そして最後に

「あの娘、NMBの秘密兵器になりますね!」とw

 

そんなにNMBに詳しくなくてもこういう思いの人もいてるんやな、と

何かちょっと救われた気分になりましたw

 

そんな僕は「次回」がいつかも決まっていないのに

次回の握手会メンバー、ほぼ決定しましたw

 

やっぱり楽しみが先にあると思うとw

陰陽座のライブ行けないだけにねw