今日のBGMは「わるきー」からの「ジッパー」で NMB48みるきー卒業発表 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

ブログおやすみ中ですが
今日だけは急きょUpさせていただきます。


「今年やろな」とは話してました。

「9/13りぽぽショック」の事があったので
覚悟もできてました。

だけど、やっぱり
いつであろうと、誰であろうと
これほど寂しく響く言葉があるでしょうか。

「卒業」

昨日のNMB48 チームBⅡ劇場公演で
NMB48「みるきー」こと渡辺美優紀さんが卒業発表しました。
rps20160414_070658_716.jpg


マイペースで奔放、ほっといたらどこに行くかわからない
みるきーはそんなイメージ。

実際、その奔放さゆえ色々あったし(笑)
それでも
「みるきーやしなー」と思わせてしまう
不思議な存在。


中学生になって会話が少し減ってきた長男と一緒に観たのが
「げいにん!」シリーズでの「さやみるきー」の漫才でした。

これを機に、反抗期に入ろうかと言う息子との
会話が増えて
長男に「女子のかわいさ」を気づかせてくれた。

大袈裟ではなく、「糸口」
親子の架け橋になってくれた。


(お借りしました、ありがとうございます)
「げいにん!!!3」より

個人的に一番好きなネタがなかったので
2番目に好きなネタでw



あざとさが垣間見れる時も
「釣り師」と言われようとも

それがみるきーだし

誰に何と言われても
みるきーはみるきーでいてほしい。

またこんな事言うけど(笑)
アップはい、毒吐くよww

みるきーを叩いて喜ぶヲタは
幻想の中で生きる「アイドルはトイレに行かない症候群」
からのひがみであり

叩けば叩くほど
叩いた側が無様で醜く映るだけなのに。

アイドルだって人間ですもん、って
「なんでやねん、アイドル」でも歌ってるやんけ!

ほんまに胸クソ悪くなるような
みるきーに対するスレやリプを何回目にした事か。

ところで、
僕は握手会でみるきーに会うという
選択肢をとりませんでした。

目の前にしたら
絶対にみるきー推しになるのが
わかってたので(笑)

そんな小悪魔みるきー
「げいにん!!3」でのバンジーを観た方はご存じだと思いますが

その人柄や後輩思いなところも
みるきーのステキなところで

おそらく世の人々が楽しみながら観てた中で
みるきーがふーちゃんを励ます場面、
僕は号泣しつつ観てました(笑)

最近は後輩のよさを引き出す、
そんなアシスト的な役割も果たしてたように思えます。

ただ、みるきーはいつでも
みるきーですが(笑)

「最近みるきー、かわいくなったなー」
そんな事をずっと言ってた我が長男
今日から修学旅行で関西に行きます。

しかも、初日は奈良!
みるきーの地元です、何か不思議なモノを感じます。

そして卒業発表の数日前、
僕はみるきーのソロ曲をゲットしました。

その時、長男は
「これ買ったら卒業せんから、買えー!」と
冗談ぽく言ってました。

ちょうど755で卒業を匂わせる話題があった頃だったので。

アイドルには関心のない嫁ですら
「昔の倉沢淳美に似てるなー」
アップ時代を感じるわ(笑)

「げいにん!」シリーズのコントや漫才、
シングル特典の新喜劇を一緒に観ては爆笑してた長女。

長女の知る数少ないNMBメンバーの一人でした。

そして、りぽぽ推しの頃から
事あるごとに
「ジッパー」「わるきー」なんかを
upしてた僕にとっても

さや姉のように
みるきーは特別な存在の一人でした。

あいにゃん、ななちゃん、
りぽぽ、かなきち、
そしてみるきー

創世記を支えたメンバーがまた一人…

それでも僕の中でNMBは
色褪せる事もなく揺るぎない存在。

みるきーのこれからを今まで通り
応援したいと思います。

AKBとの兼任解除申し出を受諾された
さや姉もなんばに帰ってくるし。

さやみるきー、立場上ライバル視的な関係で
rps20160414_070800_128.jpg

心の内をぶちまけて話す、そんな事もできなかったのかも。

めったに人前で泣かないさや姉が昨日大粒の涙を流したのには
そんな思いもあったんだろうな。
rps20160414_070845_868.jpg

個人的に好きすぎる
さやみるきー画像(笑)


さや姉の夢がまた少し先に延びたのが
気の毒と言うか、忍びないというか…

全て背負わなければいけないのが
キャプテンの宿命なんだとはわかってるとは思うんですが。

さや姉ほどのポテンシャルがあれば
正直、音楽やる年齢は
気にしなくてもいいかな、と思ったりもしますが。

だって45歳で
また夢追いかけ始めたオヤジだっていますしね(笑)

みるきー、おつかれさまでした。
卒業公演まで全力で駆け抜けてくださいねー

まだ、サヨナラは言いません(笑)