もう2日後やんなw
そろそろ本格的に下準備や調べもの
荷造りなんかを始めなければと
2日くらい前からあれやこれやと調べてました。
いやー、ネットてほんまに便利やねw
と、その前に長男の期末テストが
24日じゃなく、25日の水曜からと正式発表あったので
さっそく一昨日から一緒に試験勉強軽く始めた。
長男がこんな時期から始めるのって
今までなかったし(それもどうかと)
「よし、やろーか!」とやる気見せるのも初めてかもw
一昨日は日本史、これが先日一緒に勉強したところが
テスト範囲になってて
「もう、やる前から完璧やー」とw
(やから、自信過剰あかんてーw)
後は地理と理科、やって国語の現代文の下調べ。
国語も先日一緒に勉強した古文がテスト範囲だー
勉強の手間が少し省けるw
出発日のお昼(夜行バスで行きます)までに
出そうなところを内容をまとめようというとこまでいきました。
あとは当日までの勉強スケジュールを作って当日に備えるぞ!
中学生のテスト範囲ならそこまで深く覚えなくても大丈夫だろうし
「ここは重要」と二人が思う箇所をリピートする予定。
で、大阪での予定あれこれ。
4年前の陰陽座ライブ初遠征の時からお世話になってるガイドブック。
目的地の地図や握手会で話したいことなど
まとめてますw
握手会シミュレーション、画像拡大して読まれると
かなり恥ずかしい自信ありwww
(さや姉を「さやかちゃん」とか書いてるしw)
まずは握手会会場のACTホールへのアクセス。
そして宿の場所確認。
会場行くには地下鉄乗り換えあるし、めんどくさいなーと思いつつ
色で見分ければいいみたいだし、ま、何とかなるか。
で、握手会後の買い物。
ブックオフ巡りに始まり、タワレコ、日本橋のK2レコード
その近くにも中古屋見つけた。
ブックオフは3件、難波行くといつも行ってる
千日前商店街の中にあるお店と
いつも行こう行こう思いながら行けていない
高島屋の近く、プロレス会場でおなじみの
「BODYMAKERコロシアム」の近くにあるブックオフ。
あとは心斎橋のブックオフ。
天王寺駅にもあるみたいですが、おそらく宿に着くのは夜
夜の天王寺を歩くのはちょっと勇気要りそうなので。
タワレコ難波で僕は欲しいモノが二つあるので
これは確実にゲットの予定。
お約束のw
NMB48ショップは行きますw
あと長男の喜びそうな「48グループ」の写真専門店が
千日前に出来てるみたいなので、
以前行った事のある
ビックカメラの裏にあるタレントショップ、この2店は行きますー。
お土産は恒例のグランド花月2Fのお店かな。
あと一つ、これ欲しい!ってのがあるので
もしかしたら道具屋筋の商店街に行けば見つかるかなーと思ってます。
欲しいモノ…それはハリセンですw
そして、
日本橋のK2レコード、お店にあれこれ問い合わせてみると
県外でもレンタルOKで
しかも1週間前なら取り置きもしてくれるそうです。
そして驚く事に
僕が取り置きをお願いしたメタル系のバンドのCD
11枚中9枚
あるんだとw
これははっきり言って「驚異」いや「脅威」です。
10万枚以上の在庫があるとは聞いていましたが
僕が依頼したバンドのCD
自慢じゃないがそんじょそこらの有名なバンドなんて
レンタル依頼するはずもなく
そのほとんどが中古ですら数万円したり、今や入手不可能に近い…
そんなCDばっかりなんですよー
電話対応してくださった店員さんも親切で丁寧。
途中で話がやたら盛り上がってしまい、
「ひゃひゃひゃー」とデカい声で笑いながら話してると
「今話したばかりで、よくそれだけ盛り上がれるなー」と
家族が呆れていましたw
メタル系のTシャツも充実してるそうで
こりゃ、このお店訪問
握手会と同じくらいのイベントになるぞー
どんなCDをレンタルしたかは、また帰ってから記事書きますね。
そして次は大阪と言えば『食道楽』w
長男に食べたいモノを聞くと
即答
「肉!!!」
なので難波周辺で肉の食える(笑)お店を探した。
すると日本橋、例のK2レコードの近くに
これは凄い!と思うお店発見。
『1ポンドのステーキハンバーグ タケル』
こちら、限定5食のステーキ丼なんてのもあるみたいだし
候補に入れましたw
あと、ブロ友さんが紹介されてた『犇屋』さん
精肉店直営のお店だそうで、こちらも候補に。
あとなんばウォーク内にあるお店も候補に入れてます。
で、以前に長男は「パスタ!」とも言ってたので
パスタのお店も数件探して
お好み焼きも僕が今まで行った事ないお店をチェック済。
初日の朝はバスで未明になんば着後、
24時間営業の千日前の「横綱」で串かつか(朝から!)
神座でラーメンか、悩み中w
神座は朝7時まで営業してるみたいなので。
そしてこちらも行けたら、なのですが
心斎橋に元NMB48メンバーの「しまれな」こと
島田玲奈ちゃんがオーナーを務めるカフェがあるので
こちらも行けたら行こうかなと話してます。
「しまれな、おるんかいなー」と長男
「そりゃオーナーやからいてるやろ、みんなも会いたくて行くんちゃう?」
さあ、どうでしょうかw
で、肝心の握手会と翌日の「なんば式写メ会」ですが
握手会で話せる時間はメンバー一人につき
10秒以下。
2回くらい(会話の)キャッチボールできるかどうか、の世界なので
簡潔に、それでいてしっかり伝えられるよう
5人ともあれこれシミュレーションしております。
長男は期末試験近いので
元気が出る一言をもらいたいんだとかw
近藤りぃちゃんが
「がんば、りぃちゃん」と言ってくれるかどうかを
二人でジュース賭けてますw
翌日の写メ会は、チームMメンバーと撮影になるのですが
「なんば式」とは、当日抽選してレーンが決まると言う
開けてビックリ、的なノリなので
こちらMメンバー誰になっても
そのメンバーにちなんだ会話ができるように
メンバー一人一人、全員分の(仮)トークをシミュレーションしました。
例えば白間みるるんさんなら
「昨日は息子がお世話になりました」とか(前日長男が握手会)
三田さんなら
「骨折れるので力入れずに握手しますわ」とか(彼女、先月骨折したw)
こんな感じで書いてると、家族に
「キモ―――――――――――――!」と言われたw
キモいんちゃうわ―――――――――――
「用意周到」て言うんや――――――――――――!
何が悪いねん――――――――――w
個人的には一番ウケ狙いできそうなトークを考えてる
キャプテンのれいにゃん(藤江れいなさん)とか
前に熱く語り過ぎた
副キャプテンあ~ぽん(沖田彩華さん)とか
この人ならあれこれ考えずにノリでいけそうな
(実際にシミュレーションでも「ノリで行く」と書いてます)
(木下)百花とか
まさかの2日連続!?の
あんちゅ(石塚朱莉ちゃん)とかに
(前日、ワタクシ握手会でw)
期待しながらも、正直Mメンバーなら(いや全チームのメンバーですが)
誰と撮影になっても
ウッホウッホホ―――――――――――――――――――

(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 チームM 「ウッホウッホホ~夏の催眠術」
この曲、ヤバいですw
色んな意味でw
中盤のダンスのシンクロ感とか
白間さんの変顔とかw
村瀬さんの衣装とかw
山田菜々ちゃんはいませんが、この中の一人と写真撮れるんですってw
(この服装じゃないけどw)
そして正直、今は気持ち的にかなりヤバ目ですw
と、言うのも緊張感とかドキドキ半端ねぇ、とかの類ではなく
やっぱり初めて行くイベントで
僕自身がその会場の雰囲気に違和感なくいられるんだろかとか
NMB色、と言うかノリが他のファンの人と違うんじゃなかろうかとか
そっち系の心配ですw
メンバーと握手とか話すのは全然大丈夫ですし
(その言葉、実際に握手したら覆る可能性もありw)
ま、会場に行けば何とかなるやろと言う
妙な確信はありますがw
こんな時に心強いのが、少々の事ではひるまない長男の存在。
握手会や写メ会はもちろんですが
一足先に長女と嫁が楽しんできたように
僕たちも大阪そのものをディープに満喫してきたいです。
いやー、ほんまに楽しみですがなw