ワタクシ、みつ光男の4○回目の誕生日でございます。
40代、もう折り返しに来ました。
あ~ぁw
もう家でも誕生日祝ってもらう歳でもないしw
かと言って祝ってもらわないと誕生日忘れるしw
そんな訳で我が家では昨日
ちょっとした生誕祭w
寒くなってきたので、鍋―――――――――――――――

ケーキは前日、小さいの食べたので
今日はアイス――――――――

ハーゲンダッツ期間限定 「リッチカスタード」
めっちゃ甘いやんけー
毎年誕生日の度に思うのですが
人生90年として(昔は「僕の人生120年」言うてましたw)
自分のやりたい事をどこまで究められるか
あれこれ好きな事は多いのですが
僕の場合、どれもこれ何か中途半端。
昔の記事にも書いた事がありますが
「好きな一つの事」を極めた感があまりないのですね。
音楽が好き、釣りが好き、ボウリングが好き
城が好き、妖怪好き
でも、どれもそれなりな感じで
「これを極めたんや―――――――」と胸を張れることが
さて、あるのだろうかと
しみじみ思う訳です。
よく言えば好きな事が多い
でも、どれも何かちょと手を染めた程度
それでいいのか

と、自問自答が多い毎日でもあります。
でも、言うだけならだ誰でも言える
大切なのは実践する事。
今、できること
もっと後からでもできること
色々考えながら
相変わらず好きな事をやっていきたいですね。
お金はまあ、今以上無理ですがw
もう少し、時間が欲しいw
(お借りしました、ありがとうございます)
尾崎豊 「誕生」
大学時代、僕の誕生日の1ヶ月後に出たアルバム
「誕生」
さらっと口ずさめるような軽い感じの曲ではないですが
聴く度に人それぞれの生き方を反映しているような思いがして
彼の場合、好き嫌いははっきりするタイプだし
僕は「共感」と言うより
同じ時代を共に走ったランナーで、その第一集団の
代弁者だったような気がします。
そのすべてを受け入れるには、僕の思いと異なる部分もありますが
考えが近い部分もある
ちょと違うやろ思うところもあれば
涙が出る時もある。
ま、それもひとつの生き方なんですよね。
そんな昨日の僕は部活の長男を迎えに行って
午後からどこか出かけようか話しつつ
「イオンに行きたいー」
「またゲームすんねんやろ、あかーん」
「ゲームだけちゃうしー」
「大阪行くまでお金あんまり遣うなよー」
そんな話をしてる間に
二人して同じベッドで爆睡してましたw
夕方起こしに来た嫁が、同じ布団で寝る父子を見て
「暑苦しい二人やなー」と
爆笑してました。
そんな誕生日でした。
ちなみに10月11日はNMB48
「あーぽん」こと沖田彩華ちゃん
10月12日は「ゆうみん」こと石田優美ちゃん(祝選抜!)
10月14日は「みるるん」こと白間美瑠ちゃん(握手会では長男がお世話になります)
の、お誕生日
おめでとうございますー

そんな3人の中に混じってw
10月13日の誕生日を迎えましたw
ちなみに僕の大好きなw
スピードワゴン小沢さんも10月10日、誕生日だそうでw
大抵の人は「え?」て言いますが
僕は小沢さん、めっちゃ好きですw
あーぽんについては、語りたい事があるので
後日www