NMB48チームN 小谷里歩さん
同じく
NMB48 チームMで最年少
中野麗来ちゃん
お二人のお誕生日ですー

HAPPY BIRTHDAY-、りぽぽ&れいちぇるー

過去に何度か小谷さんの事は記事に書いてるので
推しメンである事はご存知の方も多いかと思われます。
(あ、読んでないですかwww)
昨年は記事でUpしてないところを見ると
2014年の8月以降にりぽぽ推しになったのだと思われますw
思えば数年前
前田の敦子さんだとか
大島の優子さんだとか
爆発的に人気が出たAKB48に一切関心もなく
全く興味もなかった
ワタクシ、みつ光男が
なぜ、1年半前
初めて聴いたNMB48にここまで魅かれたのか…
いまだにわかりません(笑)
多分、永遠に分らないと思いますw
とは言え、僕は高校時代から
メタルやパンクが好きで、バンドもやってたのに
おニャン子クラブが好きで
当時は友達が2タイプ存在していたw
いわゆるメタル好きバンドやってるようななやんちゃな友達と
教室の隅で雑誌なんか読んで、こそこそ話してるヲタク系の友達。
そのどちらとも仲の良かった(当時)不思議少年、みつ光男
なので、当時から素養はあったのだとw←何の素養だw
つまりは、そのベクトルがAKBやSKEではなく
NMBのみに向かっていったのだと自己分析。
りぽぽ推しになったきっかけは
今でもはっきりと覚えていますよw
去年の秋かな?
メンバーを覚えるのにちょうどいいかなと
たまたまレンタルしたDVD「NMB48の『チャレンジ48』」
激辛商店街での激辛料理対決、バンジージャンプ、そしてお化け屋敷
そこからにじみ出る小谷さんの人柄、みたいなのに
完全にヤラれましたw
見た目より、そっち(人柄)の方に魅かれたんやろな。
その後、「げいにん!」シリーズでのキャラで更に
推しメン度は加速。
元々さやかちゃん推しだったのが
さや姉は僕の中にしっかり存在しつつ
りぽぽ推しになってもう1年になろうとしてます。
結局、若くてかわいい人が好きなんでしょうと
言われるかも知れないのですが
(嫁の口癖w)
何かそう言うのとはちょと、ちゃうんですよねw
ここ数年、見たり聴いたりしてた
アイドルらしき存在と言えば、KARAとかきゃりーでしたが
NMBと、小谷里歩さんと出会ったことで
僕の中で何かが変わった。
そう、「君と出会って僕は変わった」のです。
(お借りしました、ありがとうございます)
NMB48 「君と出会って僕は変わった」
そして確信した。
アイドルが好きなんじゃなく
NMB48が好きなんだとw
そうじゃなきゃ、別の人アイドルだって
見たり聴いたりしますもんw
多分、人格的にも
NMB推しになってから穏和になったような気がしますし。
この秋、僕は小谷さんと視線を合わせることが出来るのだろうかw
そして朗報!
知る人ぞ知る一期生「俺ら」のために
秋元康さんが曲を書くことを宣言。
ある意味、
僕なんかじゃなくて、初期からのなんば推しにとっては
感涙モノの朗報。
左からゆっぴさん、まーちゅん、りぽぽ、さや姉、肩幅さん
どうも
まーちゅんが切り出したらしい。
離れても「心は今もNMB」なんだ。
僕の中では熱いモノがこみ上げてくるものがあるくらい
感動的な出来事だったのですが
家族に話してもきっとノーリアクションだと思って
話してませんwww
なかなかやるやんけ、秋元さんw
その流れでまーちゅんNMBに帰って来てw
あ、詳細が分からない方へ。
「まーちゅん」こと小笠原茉由ちゃんは
昨年AKB大組閣でAKB48へ移籍となり
まーちゅんと「ちゅぽぽ」なるコンビを組むくらい
仲の良かった小谷さんの落ち込みようは
それはそれは目を覆わんばかりの
正に「惨劇のような現実」に打ちのめされたのです。
ソロ写真集発売に「俺ら」
小さな流れかもしれないですが、少しずつ小谷さんの名は
色んな人に知られていってるように思えます。
そして小谷家にはまた新たな家族がw

おもちちゃん

これで小谷家のわんこは更に増えましたw
生誕祭公演には行けませんが
盛り上がる事、間違いなしでしょう。
そして話題は変わりw
れいちぇること中野麗来ちゃんは
僕の中では「遅れてきた大物」ww
ただあまりにも若すぎてw
完全に父親目線ですw
秋は「4レーン」にれいちぇるが!来るかーw
以上、オヤジの戯言終わりw
陰陽座全国ツアーは昨日、千秋楽でした。
参戦された方、お疲れさまでしたー

僕の魂も届くように、魂燃やしましたが
届いてましたかwww







