
AKB総選挙を観るために月3回の休日希望を
6月6日に決めた
みつ光男です。
とは言え、生放送をリアルタイムで観る事が出来ず
DVDの追っかけ再生で観てしまった(笑)
乃木坂の動画に夢中の長男を半ば強引に僕の部屋へw
まずは(僕が)気になるNMBメンバーのランクイン情報。
80/270
AKBグループ総勢270人の立候補者の中からランクインできるのは
80人
そしてNMB48からのランクインは
14/80
少し前の記事でお伝えした『速報』結果では8人のみですので
飛躍的に増えたねw
で、(僕が)気になるランクインメンバーは…
79位 市川美織
74位 谷川愛梨
64位 吉田朱里
60位 薮下柊
59位 加藤夕夏
58位 渋谷凪咲
56位 梅田彩佳
54位 小谷里歩
59位 加藤夕夏
40位 矢倉楓子
36位 上西恵
35位 藤江れいな
34位 白間美瑠
そして
12位 渡辺美優紀
6位 山本彩
何や、さや姉
今年も去年と同じ順位かいな
そう思われる方も多いでしょう。
ここでみつ光チェック

さや姉と一つ上、5位の珠理奈の票数を比較してみましょう。
珠理奈
2014年 90,910票 ⇒ 2015年 105,289票
さや姉
2014年 67,916票 ⇒ 2015年 97866票
珠理奈が昨年より14,000票増えたのに対して
さや姉は30,000票近く増えているのです。
僕にとってこの時点で順位云々ではなく
さや姉の知名度や存在感が珠理奈の牙城を崩しつつある
いや、もはや牙城の一角を崩していることが
明白になったのです。
二人の表情が対照的でしたね。
そして
23位 谷真理佳
14位 高柳明音
10位 横山由依
この3人に関しては
AKB、SKEの枠超えて
上位ランクイン、ただひたすらおめでとう

懐かしの横山本(笑)
今回のスピーチで№1を決めるなら
僕は迷わずゆいはんw
あれこそ、本当の感情の現れだと思います。
あそこまで感情が溢れてしまうのは
きっと内なる秘めた思い、決意や覚悟が凄いんだと思うのです。
NMB兼任時代からゆいはんは大好きです。
Not Yetで僕はまだメンバーをよく知らなくて
ゆいはんを北原里英ちゃんを間違えてて
「北原里英、いいよなー」と長女に話してたという
どーでもいいエピソードがありますw
で、“ちゅり”こと高柳明音ちゃん
こんなこと言うのもなんですが
アイドルとしては折り返しを過ぎてしまった感の年齢で
ついにここまでたどり着いた。
ちゅりは自分の存在が
年を追うごとにどんどん必要じゃなくなってるのでは、と
常に不安に思っていたとの事。
そんなことはありません。
僕みたいに
NMB兼任していたことでちゅりを詳しく知った人だっていますし。
しかし、全体的な感じが似てるんよねーw
僕が若い頃推していた人に、ねー、秋元さんw
ちにみにNMBメンバー“あんたん”井尻晏菜ちゃんの
お父様もちゅり推しでSKEのライブとか握手会行ってるらしいw
あんたんパパも僕と同じなのねんw
で、
谷はいいとしてw
(はい、ここで谷の好リアクションに期待w)
はい、取り上げますよーww
で、この画像たちかいw
SKE48 谷真理佳
僕が唯一人、と言っていいくらい(あと一人いますが)
推していながら
NMB48と全く接点のないメンバー。
「※AKB調べ」を観るまでは谷の「た」の字も知らなかった。
例え、その番組を観たとして谷が気になるー、って思った人が
どれくらいいたんだろうw
番組で取り上げられたいたように
部屋は汚い
「リアクションが大きいメンバー」でランクインしたら
「(リアクションを)何とかしよう感がやたら伝わってくる」と言われw
NMBの薮下柊ちゃんには初対面で「平均的(な顔)」と言われ
確かにお世辞にもかわいいとは言えない、
でも、何かほっとけない、気になるメンバーなのです。
で、NMBメンバーいきましょかw
速報発表時に「この人がいない」と僕が記事で書いたメンバー
見事にみんなランクインしてました。
これにはビックリw
いや、もう一つ驚いたのが
やっぱり(谷川)愛梨ちゃんですね。
誰か一人はサプライズで来るだろうとは思っていましたが
愛梨ちゃんがくるとはw
かつてはさっしーの定番と言われた「愛しきナターシャ」のセンターも
今やNMBでは愛梨ちゃんのイメージ。
(吉田)アカリンや上西恵ちゃんは
そりゃ、今年も来るだろうと思ってました。
「※AKB調べ」で二人とも上位ランクインしていて
知名度も全国的に上がってるし。
でも、けいっちの「げいにん!」での「毒舌メイド」とか
アカリンの新喜劇での天然ぶりを知ってるファンは
どれくらいいるんだろうと思うと
もっとクローズアップされてもいいなと思うのです。
(白間)みるるん、(矢倉)ふーこの
「らしくない」ダブルセンターは、さすがに顔覚えられてるなw
もっと上でもいいんですけどw
今や乃木坂に流れた長男も
推しメンみるるんの順位は気になってた様子。
(薮下)柊も総選挙では定番メンバーですが
彼女の武器は「若さ」
まだまだこんなもんじゃないよー。
(藤江)れいにゃんと市川レモン(みおりん)は
AKBでの実績もあるし、知名度もあるので
速報で圏外だったのが不思議なくらい。
そして梅ちゃんの昭和生まれパワーwww
れいにゃんに関しては後で、語るw
そして凪咲前で待ち合わせやで~の渋谷凪咲ちゃん。
速報より、さらに順位を上げての58位。
本来なら去年、ランクインしていてもおかしくなかった。
遅すぎるくらいだw
あの癒しの笑顔を封印していたのですが
ようやく解禁ですね。
そもそも加入直後から
研究生でありながらセンターを務めたり、と
「スーパー研究生」と呼ばれてましたから
NMBの未来を担う一人である事は間違いない。
これからが楽しみです

もう1票、投票権があれば間違いなく
なぎに投票していたことでしょう。
上位ランキング、16位からを観ていて
長男と二人、同じことを考えてました。
「みるきーは一体、何位まで上がるんやろ」
速報では18位だったので
この時点で選抜入りは確実だったのですが
12位で
「NMB48 チームBⅡ…」のアナウンスで
二人して
「おぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~」
画面に映ったみるきーを観た長男
「大人になったなー」
僕が言うならまだしもw
完全にオヤジ発言ですがなw
さや姉のスピーチで
「AKBの枠を広めて、新しい入口になれるような存在になりたい」と
僕がブログに書いていた
「さや姉を窓口にして新しいファンが増えるといいな」と言うのと
同じような話をしていたのが印象的でした。
で、びっくりはあと二つ。
事前の速報でも驚いたのですが
(加藤)うーかのランクインは驚きを通り越して
「みんな、どこでうーかを知ったんだ」とw
なんば推しでも驚いてる方、多いのではw
で、小谷さんw
テレビつけて最初に気になったのが
80位からの画面下で出てくる字幕。
「小谷里歩」の名前を見つけた時は
「小谷さん入ってたで―――――――――――」と
大騒ぎしすぎて
「小谷さんでも大谷さんでもこんな時間に近所迷惑な声」と
嫁に呆れられましたw
前述したとおり
ランクインメンバーにはそれなりの理由やきっかけがあって
その結果知名度が上がり、見事ランクインしているのですが
推している僕がこんな事を言うの何ですが
りぽぽ
こんなにたくさん、どこのどなたが投票してくれたのだろう、と。
関西での知名度は高いですよ、そりゃ。
でも全国ネットのテレビで脚光を浴びた印象も正直そんなにない。
「AKB48SHOW!」ではショートコント「食いだおれタコ美」のサブキャラ程度。
そんな中で
投票数 17,132票の54位
僕自身も
1/17,132である事をとても誇りに思いたいです。
そしてりぽファミリーの皆さまと
この喜びを分かち合いたい。
写真集貯金もしなけければw
いや、書いてるだけで泣きそうなってきたw
で、ここからは少し怒りを込めてw
多分、僕以外の全員、同じ理由で怒ってるはず。
まず、フジテレビの放送形態、というか
編集のしかた。
最悪だ、ああ最悪だとも
何故、ランクインメンバーのスピーチをワイプ画面にして
しょーもない、ミヤネヤの(ミヤネヤは名前ではないw)順位予想やら
どーでもいいフリップやVTRを流すんだ

家族のインタビューなんかは貴重で「いいな」と思ったけど
それでもメインはあくまでもランクインしたメンバーのスピーチ。
おかげで
みるるんが言ったであろうw「『うれしろま』です」も聞けず
れいにゃん渾身の秋元氏への直談判も
画像だけワイプで聞く事出来ず

れいにゃんがどんな思いで
この場を借りて直談判したと思ってるんだ

あと、生放送だからって
何故スピーチの途中でCM入れるかね。
僕なんかさや姉スピーチ中に急に画面変わって目が点になったし
珠理奈推しの人も同じ思いなはず。
たかみなの時、
前田あっちゃんがサプライズで来たのに
それもいきなりのCMでカット。
以前も別の番組で同じような事があったはず。
学習せえよ、ほんまに。
あと、まあ
スピーチが長かったってのと生放送の兼ね合いがあるんだろうけど
ゆいはんのスピーチが尻切れトンボになったのと
松村の最後のコールを拒否されたこと(結局できたけどね)
進行もどうだかな、と

徳光さんは「白間美瑠」を「しらま」と言うし
ちゅりの順位、数年前の分からアナウンスして
最後のところで止まって数秒間の沈黙。
もう頼みますよ、ほんまにw
あ、お断りしてなかったのですが
谷真理佳さんと松村香織さんを苗字で呼び捨てにしてるのは
あくまでも親しみを込めて、ですよ。
珠理奈も同じ理由です。
SKEのメンバーのキャッチフレーズみたいなのん、
知らないんですw
あとは
最後に18時30までのランクインメンバーのスピーチVTR
去年は流れたので、今年も1位発表の後であると思っていたら
最後、さっしーの映像のまま終わるし

小谷さん、映ってへんやんけ


あと、スタジオトークで
松村をやたら個性的だと持ち上げるスタジオの皆さん方
松村、確かに独自のキャラで
すごくいいと思うんですよ。
ただ、NMBには
木下百花(今回は不参加)
日下このみ
川上礼奈
井尻晏菜
三田麻央
須藤凛々花
松岡千穂
木下春奈
石塚朱莉
こんなに個性的ですごいメンバーがいてるんだよと
そこは声を大にして言いたかった

悔しい、悔しいですよ、ほんまに

他のグループに
船で沖へ漕ぎ出す本物の釣り師(みるきーじゃないよ)、いてますか?
元サッカー選手、いてますか?
↑さて、この二人の名前は?ww
さや姉、みるきー、ともに言いたいのは
こういう事なんだろうなと思います。
僕ごときがここで声を大にしても
それが届く可能性は低いのでしょうけど、何もしないよりは
何かする方がいいに決まってる。
たった一人でも多く
この記事がメンバー、スタッフさん、関係者とまではいかなくても
例え一人でも僕のようなファンの方の目に留まって
同じ思いを持ってる人とこの気持ちを
共有できたらいいなと。
そして涙涙のNMBメンバーが画面に映るたびに
優しい表情で座っている、「ゆっぴ」こと山口夕輝さんの表情が
とても印象的でした。
さすがNMBのおかあさんw
今回の総選挙、言いたい事もたくさんあるし
思うところもあれやこれやとありますがw
あまり言い過ぎると悪口にもとられかねないですしw
決してNMB以外の他のグループがキライなわけではないので。
個人的に「あの人はどーだ」とか「何でこの人が」とは
思っていません。
「出来レース」とか「やらせ」なんて声もちらほら聞いたことがありますが
いつも思うのは
「なんて了見の狭い人たちなんだ」と。
僕が好きなプロレスに関しても
同じような事を言われる機会が多いのですが
まず思うのが
「何故楽しめないんだ」と。
このAKB総選挙とプロレスは全く違うジャンルでありながら
実はある共通点があるのです。
それは「結果はもちろん、そこに至るドラマを楽しむ」と言う点。
プロレスはタイトルマッチなどに至るまで
選手間のやりとりや抗争、と言ったサブストーリーがあり
その流れを汲んでいるからこそ、試合に感情移入できる。
総選挙も発表があって、速報があり
それから開票に至るまでの目に見えない戦いを楽しむ。
どちらもいかに想像力を膨らませるかが
楽しみ方の大きなポイントになります。
どちらも「結果」だけを見て
「あ、そうなん、ふーん」で終わらせるそこのあなた
テレビドラマは観ますか?
一話完結のドラマでない限り、第1話から始まって
最終話に至るまでの流れを楽しんだりヤキモキしたりしながら
次週の放送を観る、
誰しもそうやって連続ドラマを観ますよね。
それと同じ感覚ではないでしょうか?
テレビドラマを観て
「これはフィクションだから、やらせだから、作り話だから」
そんなこと言う人いますかね?
非常に棘のある言い方ですが
そういう方々は想像力を膨らませて物事を楽しむ、という考えが
欠如してるように思うのです。
ま、僕がそこまで想像力豊かな人間かどうかはさておいて、ですがw
別に総選挙やプロレスをそうやって楽しめと強要してるわけではないですが
頭ごなしに否定される方々は
人生の楽しみ、自分で削ってるな、損してるなーと
少々ひねくれてみたくなったりしますw
総選挙の話はまた、後日機会を設けて書いていきたいと思うのですが
こんな日の夜、見た夢が笑えた。
もっと楽しい夢を見るのかと思いきや
僕は延々と珠理奈に泣きながら怒られてる夢を見ていましたw
みつ光さんはひどい人だ。
あんな事言わなくてもいいのに
私だってSKE全体の事、メンバーの事考えてるし
自分一人が上に行けばいいなんて思ってない
何かと言えばちゅりばっかり応援して
私だってがんばってるのに
さや姉に勝てるのは腹筋だけだって言いたいんでしょ
もう二度、口聞きませんから
そんな事、一言もいってないし、記事に書いた事もないのに
何故、こんなに怒られる(笑)
あ、SKEのファンの皆様、決して悪意あっての夢ではないですので
反感買ったり、怒ったり、殴ったりしないでください

あと、残念だった事が3つ。
速報でランクインしてたあーぽんこと沖田彩華さんが圏外だったこと。
まーちゅんとわさみんがランクインできなかったこと。
お3人ともTwitterやブログで前向きなコメントしていたので
ちょっと安心しましたが。
僕も悔しいです、悔しいですとも。
この悔しさが
来年の糧になりますように。
NMB新曲の選抜も発表されたそうですね、
こちらはまた後日。
新センター、びっくりですよw








