ああ | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

最近、仕事忙しくて倒れそうですw

嫁が介護関係の仕事をしていて
お年寄りのレクで、お花見に行く場所の下見をするとのこと。

僕も、近くに来たいとこがあってので運転手志願w

帰りに「ああ、もう甘いモノが食べたくてあかん」
と、なり

松山のケーキ&パイのお店「ベティクロッカーズ」で

どん!!




IMG_20150328_091553600.jpg

チョコバナナパイ音譜

あぁ、幸せラブラブ

せっかくなのでここ最近食べた菓子パンあれこれ
IMG_20150328_091612830.jpg

TBSぐでたまとのコラボ
「ぐでたまたまごパン」
カステラをクッキー生地でくるんでるのですが
カリカリのクッキーの中から出てくるカステラはまるでクリーム。

「ぐでたま」と言えば年末のCDTV年越しライブで
みるきーとぐでたまのgdgdお天気予報を思い出してしまった。

あの時みるきーさん、39度の熱があったのだとか。

続いて
IMG_20150328_091633018.jpg

上から「極のクロワッサン」「はちみつクリームパン」「ポニーメリー」

いちごの板チョコ入りクロワッサンは「極」と言うよりは
ほんわり甘酸っぱい初恋の味(何と言う例えだ)
初恋の味と言えば、むしろカルピスですね。

ファミマパンには個性的なの多いですが
この「はちみつクリームパン」中からとろ~りはちみつ出てきて
表面の生地もはちみつ風味。
子供たちには不評でしたが、僕はかなりツボ。

「ポニーメリー」はデニッシュとクッキーと中間のような生地に中に
ホイップクリーム。
思ってた以上においしかったわw

IMG_20150328_091647073.jpg
どこのか忘れたけどw
チーズケーキスティック。

同じようなのがサークルKサンクスにもありますが、
こちらも美味じゃ。

そして、
IMG_20150328_091709049.jpg

もうそろそろ時期的に終わり?の
「いちご大福」は練乳入り白あんタイプ。

普通の餡もいいけど、こちらは甘さ控えめでいちごの酸味がより引き立つ。
安定のおいしさw
いちご大福はNMB48で言うなら山本彩さんです。

僕の中では何があろうと常に「不動で安定のさや姉」音譜

そして、こちら
IMG_20150328_091725417.jpg


期待に期待で食べましたw「ふわふわパンケーキ」

見た目のおいしそうな雰囲気に
食べる前からハードル上がりまくりにも関わらず
実際ふかふかでおいしかった音譜

家で食べるならレンジでチンすれば
メープルとバターが溶けて更においしさUp音譜

腰痛がひどくて、筋トレが出来ていないので体重が心配ですが
仕事の忙しさもあって、体に「太った感」はないですねw

いいことなんだろうかw
↑そのうち倒れるかもw

太り過ぎで
作業着のジッパーも上がらないってことはないしw






(お借りしました、ありがとうございます)

NMB48     「ジッパー」

この3人、ヤバすぎでしょw
我が家の長男、本人は否定しつつありますが
完全にみるきーに釣られてる気がするw

上西さんもアカリンさんもやばいっしょw

思春期の男子がかわいい女の子を見て「かわいいラブラブ」と思うのはごくごく自然な事だと思いますのでw

僕の場合はあかんですけどw

嫁曰く「○○(長男)、変態オヤジに巻き込まれた」

そんなみつ光男

また買ってしまったw

安定のさや姉と卒業間近の山田さんw
しかし、ここ最近の白間さんの美しさは怖いくらいだわあせる

スピリッツなんて20年ぶりくらいに買ったなw
今は「美味しんぼ」とか例の原発の話があってから←詳細はこちらを
休載してるみたいだし。

当時読んでたモノで今も続いてるのあるのかなと読んでると
「じみへん」まだ、連載しててうれしかったww

この前「少年マガジン」買った時に「はじめの一歩」が続いてるのに
驚愕しましたがwそれ以来の驚きw


しかしまあ、すいーつ食べると焼き肉食べたくなるように(僕だけか?)
NMBを聴いてるとまた反動でメタルをゴリゴリなボリュームで聴きたくなるのも事実。

昨日爆音で聴いたのが

(お借りしました、ありがとうございます)

OZZY OBSOURNE    「MIRACLE MAN」

ザック・ワイルド加入後初のアルバム「NO REST FOR THE WICKED」からの1曲。
オジーのへにゃ~とした声も好きですがw

ザックのギターの音はかなり好きな音ですね。
ソロもカッコいい。

スタイル的には
正に、歴代ギタリストのランディローズとジェイク・E・リーを足した感じですが
このギターのザクザク感がいいんです。

色んなところで癒されたり、力もらって
何とかがんばってますよ。

桜もあと数日で満開。

陰陽座の今後も楽しみw(あ、お口チャック)

この勢いで大阪レポも早く完成させたいw
↑あと2話で完結予定クラッカー