「じゃ、おやすみ~」と後ろを向いたその時
長女が
「パパ!!!」
な、何があったんや~

(長女) 「頭の上のとこ、ハ○てる~!!!」
な、なに~、最近あれこれ仕事が忙しくてストレス溜まってたから
ついにハ○たか~

と、ほんまにそうなのかと確認しようとした時
(長女) 「あ、寝ぐせでつむじが変な方を向いてるだけやった」
お、おどかすんじゃね~よ

最近寒すぎて、頭から布団かぶって寝てるから寝ぐせも確かにハンパない
けど…
確かに20代の頃から「つむじ」があまりにもはっきりしてるため
友達からも「ハ○てるんちゃうか~」と笑われたこともありましたが
無事に今に至ってるって事は大丈夫だったってことだし。
ただ、最近…
自覚してるんですよ。
前髪の伸び方が横や後ろに比べると遅いとかwww
髪の毛かき上げると、上のとこだけ微妙に少ない気がしたり、とかwww
陰陽座のライブで頭振っても、あまり髪の毛が揺れないとかwww
わかってるんです、わかってるんですよ

だって40代半ばですもん(笑)
でも気持ちは
常に若くて、カッコよかった(と思ってる)頃のままでいたいんですわwww
仕事でもストレス溜まるし、職場では衛生管理のために帽子と
帽子の下にも髪の毛カバーするやつ(何て言うんだ)被ってるし
帽子かぶるとハゲるって言うのも(あ、遂に言ってしまった)
わかってるんですよ。
おかげで髪の毛染める勇気もなくなったし
ちょっと伸ばそうかなって気持ちにもなかなかならなくなった。
もう、昔みたいに髪の毛の話題をギャグみたいに
他人事で笑えない歳になってしまいましたがな(笑)
せめて次回の陰陽座ライブまでは髪の毛
残っててほしい(笑)
こんな気分の時はやっぱりロックだ(笑)
昨日、久しぶりにCDの入ってる棚を見ていると
陰陽座や犬神サーカス団やガーゴイルのCDが並んでる
すぐ隣に、このバンドが

人間椅子
80年代後期からお世話になっています(笑)
好きな曲は数あれど、う~ん、どれにしよう(笑)
やっぱりBUDGIEの「Breadfan」をカバーしたこの曲
(お借りしました、ありがとうございます!)
人間椅子 「針の山」
実はオリジナルのBUDGIEもめっちゃカッコいいバンドで
メタリカがこの曲をカバーした事で存在を知ったのですが
まさか、こんな和風な歌詞を乗せて人間椅子流ハードロックに仕上げるとは
正に脱毛…
じゃなく、脱帽

で、「針の山」が入ってるアルバム「人間失格」に入ってるこの曲
(お借りしました、ありがとうございます)
人間椅子 「天国に結ぶ恋」
CDでは2番の最初の歌詞が自主規制されていて聴き取れないのですが
今日わかりましたよ(笑)
まあまあ、エグい歌詞ですな(笑)
人間椅子はドラムのメンバーが誰なのか、で
どの時代の映像なのかがよくわかる
人間椅子あるある(笑)
ただ恥ずかしながらワタクシ
人間椅子は『見知らぬ世界』までしか聴いていないので
エラソーな事は語れない(笑)
まだまだ駆け出し者ですwww
あ、ちょっとテンション上がって来た(笑)
「太宰治を読まなきゃダメだよ、必ず進める~

って曲がありますが(「太宰治を読んだか?」NMB48)
はい、読んだら僕は人間椅子が好きになりました(笑)
そして僕は江戸川乱歩も横溝正史も大好きです。
ちなみに今日のタイトルは「誰がカバやねんロックンロールショー」を
ちょいパクりました。
あ、同世代かもう少し年上の方ならご存知かな。
結局、何の話やねん(笑)
ロックが好きや~、ロックが好きなんや~って話ですね(笑)