怪奇(?)月食 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

昨日は皆既月食という事で

夜7時前くらいからみんなで月を見ました。
実は長男の部屋の窓からの月が一番よく見える。

この日、宿題がなかったので
ベ●ッセの課題をやるように言われていた長男ですが
結局この日は「月食」の魅力に負けて
部屋の電気を消して延々と観察。

勉強せず、あきれる嫁(笑)

長女は夜のウォーキングの時に
嫁と一緒に月食見たみたいですよ。

そんな長女は今日、眼科の定期検診だったので
一緒に行った帰り、恒例ののブックオフ。

長女は最近、財布のひもが固く(笑)
好きな雑誌とか見つけても「ポスターないから」と我慢。

僕はRIOTの古いアルバムが980円だったので
きっと、近々500円コーナーに並ぶだろうとタカをくくり
延々と1年以上待っていると、

何と昨日行くと、無くなってたあせる
「誰も買わんと思ってたのに~」とへこむ。
980円の時点で買っとけよ(笑)

そんな昨日の戦利品(笑)

(光)    「次来た時になかったらガッカリやからな~」
(長女)   「前は代わりに行かされてたけど最近、レジに持っていくの何ともないんやね~」
(光)    「AKBはまだ今でも抵抗あるけど、NMBは全然やわ、むしろ『どや!』って感じ」
(長女)   「あ、でもそれちょっとわかる」


そして長男は月観察を1時間以上。
「お~、すごい、ちょっと見てや~」
と、何かあるたびに呼ばれる。

僕も調子に乗って写真を撮ってみましたが…

1回目


2回目

ちょっと月食気分(笑)

どーもスマホで撮影すると心霊写真みたいになる。
皆既月食なら「怪奇」月食です(笑)

そして
「どぉ~でもええ」
「月食とかどーでもええねん」と寝るいちご


長女のお風呂が長すぎて
「何時に洗濯終わるんやろ~」と嘆く嫁。
(我が家は夜、お風呂の残り湯で洗濯します)

みつ光家の休日はお出かけしない時は限りなくのどかです。