疲れた時は音楽だ!!! 愛媛発アーティスト! | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

夜勤5日連続出勤4日目終了~ためいき

基本、夜勤は3勤1休が理想的ですわ。
毎晩9時半から朝8時半くらいまで、休憩時間はトータルで1時間
体、持たへんわ~~~~~汗

大体シフト作る時にわかりそうなもんだが・・・と
文句の一つも言いたいとこですが

もう若くないんやで~(笑)

ミスをすれば人並みに凹みますし(笑)
いつでもやいやいにぎやかにバカ話してるわけでもないんやけどな~・・・

と、言った愚痴はさておき(笑)



疲れた時はやっぱり好きな音楽聴いてだら~んとしながら
いつの間にか寝てる、ってのが理想的な時間の過ごし方です。

いつも、記事にはマニアックなメタル系のバンドが登場する機会が多いので

「こいつ、J-POPとか聴かへんのちゃうか?」と思われそうですが
ところがどっこい(笑)

J-POP、なんぼでも聴きまっせ~音譜

毎週録画してる数ある音楽番組の中には『CDTV』もありますし。

そんな中でもジャンル関係なく地元出身しんがーは
無条件で応援してしまうのですが(笑)

『この二人』は別ですね。
愛媛出身じゃなくても絶対聴いてる。



『この二人』とは




この二人です(笑)


Superfly


水樹奈々


越智さんは(知り合いかい!)友達のお姉さんが友達(ややこしい)なので
色んなエピソードを聞く機会がありましたよ。

アマチュア時代は地元であまりライブできなかったみたいですが
地元の今治市(旧朝倉村)は知る人ぞ知る(笑)のどかな田舎町だったので
夜な夜な誰もいない畑で大声で歌って練習してたんだとか。

「和製ジャニス・ジョップリン」なんて言われてますが
ジャニス知らない世代にはあまり説得力ないよな~と思うのは僕だけですかねえ(笑)


可憐でかわいいと言うよりはとにかくカッコよすぎる音譜

小柄なのにパワフルな歌声は陰陽座の黒猫さんに共通してる感じもするし。


この曲、確か映画主題歌ですが
もう、めちゃめちゃカッコよいです。

(お借りしました、ありがとうございます)

Superfly      「万華鏡と蝶」

バラードもいいんですがやっぱり越智さんはこう言ったノリノリの曲がいい。
タマシイのロックです。


で、ミズキさん
彼女の魅力について今更あれこれ語るのもどうかと思いますが(笑)

やっぱり、本職(声優)の影響からか
感情表現に関しては、どのシンガーよりも長けているように感じます。

そして誤解を恐れずに言うならば
いい意味で「都会に染まらない」感じ。

この世界でシーンのトップを走り続けていると
いつしか東京の色に染まってしまいそうなものですが

彼女からは『愛媛の空気』が常に漂っているイメージ。

それって大事なことだと思います。

どちらかと言うとアニメファンなんかの
偏ったファン層を想像しがちですが
音楽的にもっともっと注目されすべきシンガーだと思います。



そして二人に共通してる事は

「声が好き」

これに勝るものはないですな。

この声が聞こえたら、少々の事は気にならないと言えば
大げさですが

もちろん曲のクオリティもいいんです。


ミズキ(と、僕は読んでいる)が姫なら
越智さんは女王のイメージ(笑)

正に愛媛発の「QUEEN&PRINCESS」です。


(お借りしました、ありがとうございます)

水樹奈々     「アパッショナート」

ミズキに関してはハードな曲もいいですが
ミディアム系の曲に癒されること多いです。


やっぱり音楽はいいですね~音譜