短い間でしたが、本当にお世話になりました。
この時間・空間があったからこそ
僕は充実した日々を送ることが出来たのです・・・
突然ですが・・・
実はこの度・・・

実は・・・

うっ・・・

医療事務をしている嫁の勤務先の医院が
今年いっぱいで閉院することになりました。
誰ですかぁ~



「やっとあの長文ブログから解放されるぜ」なんて言われたら泣きます(笑)
ま、僕の手足が動くうちは(なぜ足も?)
ではなく、僕の目の白いうちは(「黒いうち」だろ!)
ブログをやめることはないですので(笑)
冗談はさておき(笑)
実は、今の仕事(夜勤)に就くまでは
ワタクシみつ光男、医療器関係の営業で病院廻りを職務としていまして
もちろん、嫁の勤務先とも取引がありました。
なので、病院の先生は夫婦で知っている、というなんか不思議な感じでした。
嫁の就職が決まった時、先生のことを知ってたので
↑はい、この医院ではなかなか営業、大変でした。
「あそこで勤めるのはまあまあ大変やで」と言ったことがありまして
ちょっと個性的な(言い換えれば変わり者←おい!)先生ゆえ
実は僕の想像以上に大変だったようなのですが、
あの医院に勤めていなければ、家計は成り立たなかったわけで
そういう意味では感謝、感謝なのです。
これで次の勤務先が決まらなければ正に我が家の家系は「火の鳥」ではなく
正に『火車の轍』by陰陽座・・・ではなく
「火の車」となるところでしたが
次の勤務先も、昨日、無事採用の連絡がきました。
嫁の新しい職場は、僕が医療業界を去ってからできた新しい病院なので
コンタクトがないのかと思いきや
実は、おかんのかかりつけの病院で長男が怪我した時にも何度も連れて行った事のある病院。
ただコネではなく、自力で採用となりました。
さすが我が家の鬼嫁(笑)
そして年末に今勤めている病院のお別れ会があるらしいのですが(いつもは忘年会名義)
毎年留守番していた僕も、今回は出席することになりました。
何と日程は12月21日の夜
そーです、僕が陰陽座ライブ大阪遠征から帰って、空港からそのまま
会場へと家族全員で直行することに決定。
こりゃ、またイベント目白押しだわ(笑)
嫁の同僚の看護師さんも就職が決まっていて
穏やかな気持ちで年末の閉院を迎えることになりそうです。
○○先生、お疲れ様でした。
僕の前の勤務先が大変なことになって途方に暮れていた数年前のあの時
嫁が先生の病院で採用してもらったからこそ
僕も今の勤務先が見つかり、今に至っているのだと思っています。
閉院は少し寂しいですが、嫁の勤務先には
長女を治療に連れて行ったり、
仕事の後、空港に直行する嫁を家族で迎えに行ったり、
我が家から持って行った本が病院の本棚にあったのを長男が喜んでいたこと、
そんな思い出がふと、脳裏をよぎりました。
本当に感謝、です。
そして新しく嫁が勤めることになる病院も
採用してくれて、感謝ですね。
「年明けても仕事が決まってなかったら小遣いなしやけん」
おお、恐ろしや
家計と僕の財布の中が火の鳥にならなくてよかった(笑)
(お借りしました、ありがとうございます)
FANATIC◇CRISIS 「火の鳥」
これ言いたかっただけかい


FANATIC◇CRISISは90年代後半のV系バンド。
ボーカルの人、要潤じゃないですよ(笑)
「Rainy Merry-GO Round」と言う曲でハマりました。
V系でありながら割とストレートなロックをベースにしたサウンドで←横文字使い過ぎ!(笑)
僕はかなり好きでしたな、カラオケでもよく歌った(笑)
「閉院の話」で何だか感傷的になりそうだったので
ちょっと音楽ネタも取り入れてみました(笑)
