
今一番食べてみたかった『いよかんスペシャル』
イチゴスペシャル、誰が半分食べたんだ

そんな訳で「いよかんスペシャル」
期待大、大、大~~~~!でパクっといったのですが
あら・・・
・・・フツーの味(笑)
何か「○○スペシャル」シリーズって
どれ食べても同じ味のような気がする(笑)
おいしいんですけどね(笑)
これはきっと味が違うだろう、おいしいやろと思っていた
「おさつスペシャル」
賞味期限前だからって理由で
いつの間にか誰かに食べられていた、きぃ~、悔しい~

とは言え、
きっと他のスペシャルシリーズと
同じ味なんだろうな、きっと。
と、言う訳なので
○○スペシャルシリーズは、よほど微妙な味覚の持ち主でなければ
味に大差がない、という結論に辿り着いた(笑)
「スペシャルSP」はこうしてあっけなく幕を閉じました。
しかも、このスペシャルシリーズ、どれもこれも
カロリー、めっちゃ高い。
どれもほぼ、一袋500kcal前後です。
召し上がる方は一食抜きの覚悟で(笑)
で、スペシャルと言えば
近々「CDコンポ買い替え」と言う、スペシャル企画を目論むみつ光男
『MDに録音した洋楽メタルをCDで集め直そう』キャンペーンを
年明けにでも実施予定。
そんな訳でMDあれこれチェックしてみた。
大半はレンタルすれば再びゲットできそうなメジャーな作品、アーティストが多かったのですが
数あるMDコレクションの中から、ポツンと出てきた
1組のアーティスト・・・
(お借りしました、ありがとうございます)
「SILENCE!」 FREAK KITCHEN
唐突にMDケースに隅っこに申し訳なさそうにあったのが
FERAK KITCHENの「DEAD SOUL MEN」というアルバムを録音したMD。
久々に聴くと
おぉ

FREAK KITCHENと言えば、スウェーデンのメタルバンド。
そう言えば、2000年頃によく聴いていたな。
スウェーデン出身とは言え
あの透明感あふれるサウンドにハイトーンボーカル
または疾走するパワーメタル、と言った
特徴的な個性の『北欧メタル』の匂いは全く感じられず
変拍子に難解な曲構成、妙な音のギター(笑)
メタルでありながら、何かよくわからないバンド。
メタル好きならずとも、この変なリズム、妙な音と言った
異様な感じが伝わってくると思います。
ギタリストのマティアス“IA”エクルンドは正に変態プレイヤー(笑)
水道の蛇口に取り付ける部品を使ってスライドギターのように奏でる奏法や
記憶に新しいアメトーーク「ゲイニン OF ハードロック」で
MR.BIGのメンバーがやっていた電動ドリル奏法を
「大人のオモチャ」(形状はご想像におまかせ、きゃっ

挙句の果てには自分でギターを作ってしまう、
という一風変わり種のギタリストなのですが
歌メロを聴く限り、と~っても耳に残る印象的なメロディだったりする
と、いう不思議なバンド。
確か昔のバンド仲間にCD貸してもらったんだった。
これ、レンタル屋さんにはないかなぁ~?(笑)
やっぱりAm○Zonで中古品探すか(笑)
売り上げや一般的な人気に関係なく
無名でも好きなバンドが多いのは、自分の中ではちょっとした「うれしい発見」的な喜びもありますが
その分、出費がかさむなあ(笑)
大人になったら、CDなんて欲しいだけ買えるって
高校の頃は思っていましたが
・・・現実はそうもいかないようですな(笑)