ねこ子猫 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

1週間くらい前、いちごの散歩をしていると
草の茂みの中からニャアニャアと言う鳴き声。
$みつ光男的 だれだれ日記
↑正にこの場所


気になって覗いてみると
まだ生まれて間もない子猫が3匹。

早速家に電話して
「猫おるけど、連れて帰ろうか~?」

あっさり却下(笑)

経済的な理由とかではなく

我が家が全員が極度の猫アレルギー

でも家族全員、猫は大好きなので
ほっておく気にはなれない。


次の日、嫁も同じ猫を見かけて

「飼ってあげたいけど、その前に家族が全員病院行きやろなあ」

それほどにひどい、我が家の猫アレルギー。


しばらくすると、その姿はなく
誰かいい人に拾われて帰ったのか
それとも・・・

あまり深く考えないようにしていました。

そして、昨日の夕方
いちごの散歩をしていると
数人の中学生が段ボールやらを手にうろうろ。

近寄ってみると
あの子猫、子供たちにエサをもらって何とか生き延びていたようだ。

野良猫を餌づするのは決して褒められた行為ではないのですが
幼い命を何とか救いたいと思う気持ちは誰も持っているはずで

何となくホッとした気持ちで家に帰りました。

ただ3匹いた子猫くん、2匹になっていたのが少し気になりました。

で、今朝いちごの散歩に行くと
子猫くんたちの姿は見えず
まだ寝てるのかな~、なんて思いながら今日は帰りました


(お借りしました、ありがとうございました)

CATS IN BOOTS 「Shotgun Sally」
(な、懐かしい~~~!)

昨日は植木鉢の中に入っていた子猫くん
「長靴をはいた猫」ならぬ植木鉢の中の猫(笑)


帰る途中、いつも会う別の猫くん
警戒心が強くて、しかもいつもいちごが一緒なので
決して近づくことはないのですが

たまたま、いちご用のジャーキーがあったので
小さくちぎって投げてみたところ

僕が少し離れてから近寄って食べてました。
$みつ光男的 だれだれ日記
これで、この人見知りな猫くんとも
少し仲良くなれたかな。


$みつ光男的 だれだれ日記で、猫くんの朝食後は
僕の朝ご飯(笑)

食後のデザートは
シューロール(抹茶クリーム&ミルクホイップ)

表面がシュークリーム生地で
抹茶とホイップクリーム、正に夢のコラボやわぁ~(笑)

抹茶クリームが思いのほかほろ苦く
それがホイップクリームの甘さをさらに引き出して

一瞬で食べ終わりました(笑)
ごちそうさまでしたラブラブ

昨日はお休みで今日は夜勤、夜までまた~り過ごしますよ(笑)