メタル子守唄 | みつ光男的 だれだれ日記

みつ光男的 だれだれ日記

家族と過ごす何気ない日常と好きな音楽、プロレス、自作小説について。
更には日々の癒しとなるアイドルについてなども長ったらしく綴ります。

今月から自宅の裏で建築工事が始まって
夜勤明けの僕にとっては正に『睡眠の最大の障害』

寝室のすぐ裏で工事してるため
基礎工事の序盤では震度3かいっ!!ってくらい家が揺れ

ひどい時には工事の終わる夕方から出勤前までで
睡眠時間3時間で「行ってきま~す!」なんて日もあった(泣)


最近は少し落ち着いてきましたが
それでもガンガン、ごんごん

同じ大きな音ならって事で
寝る前にメタル系のDVDを流しながら寝てみると
これがなかなか効果大!!

10年前くらいに毎週録画していた「ROCK CITY」という
メタル・ハードロック専門番組を
自分で編集したDVDをいつも観ながら寝るのですが

ここで気になる重大な事が・・・

「オレはどの曲の時に眠りについてるんだ?」
アップどーーーーでもええやろ(笑)

早速調査開始、と言う事で
家族全員に僕が寝始める時にどんな曲の映像が流れているか調べてもらいました。
アップ何てヒマな家族なんだ、いや協力的な家族なんだ(笑)

で、調査結果


(嫁)    「何かパパみたいなくねくねした動きのパンダみたいな人が歌ってた」
(長女)   「ばりばり、びりびりって感じの歌詞の人」
(長男)   「パパみたいな気持ち悪い人が出てたで」

い、言いたい放題やな
気持ち悪い→パパみたい、ってどういう事やねん、大体!!






さあ、正解は誰でしょう?
正解者の中から抽選でこの編集DVDを・・・いらんやろ(笑)




3人の意見をまとめてみると
どーーも、


正解は

マリリン・マンソンと思われる。

(お借りしました、ありがとうございます)

マリリン・マンソン 「THIS IS THE NEW SHIT」

正にこれ、これ全くうちの編集DVDと同じ映像です!!

マリリンはマリリンでも
マリリン・モンローではなく「マリリンに逢いたい」のワンちゃん・マリリンでもなく
マリリン・マンソンかい!!

さて、ここまででマリリンと何回言ったでしょう(笑)

ま、家族に「パパみたいな動き」と言われるのも何となく納得
(するんかいっ!)

でも、私、もう少し男前だと思いますが(笑)

好き嫌いが大きく分かれそうなマリリン・マンソンですが
僕は結構好きですよ。


ところでこの自作の編集DVD
作成したのが2003年~2004年くらいと思われます。

メタリカのアルバム「St.Anger」の特集とか
当時大ブレイクした(メタル界でね)THE DARKNESSとか
EVANESCENCEの曲とか

新旧織り交ぜてあれこれ2時間以上収録されています。

STRATVARIUS「I WALK TO MY OWN SONG]で始まり

(お借りしました、ありがとうございます)



(お借りしました、ありがとうございます)
NIGHTWISH「WISH I HAD AN ANGEL」で幕を閉じます。

もう一つのチャプタ―はJUDAS PRIEST特集。

自分で編集したDVD観てると
「ああ、僕は心底メタル・ハードロック好きなんだなあ」と改めて思います。


その中でもついつい何度も見てしまうのが
SLIPKNOTの「DUALITY」
メタリカの「St.Anger」

この2曲のPVはめちゃカッコいいラブラブ

これらの曲についてはまた後日(「もうええわ~!」って言われそうだ)

他にもこの編集DVD
OVER KILLやANTHRAXといったスラッシュ系も充実。

ANTHRAXのジョン・ブッシュって
元アーマード・セイントのボーカルやったんやね~

(お借りしました、ありがとうございます)

ANTHERAX「SAFE HOME]
この曲のPVに登場する俳優の名前がどうしても思い出せない・・・

「スピード」とか「マトリックス」に出てた人・・

あ~、何かメタルばかりで・・・
しかも若干マニアックな方向に行ったままや~

別世界に行ってしまってる~(笑)

誰か僕を元の世界に戻してください(笑)
ま、いいか(笑)

メタル好きの方はもちろんですが
ハードロック・ヘビーメタルにそんなに興味のない方も
ぜひ一度観て、聴いていただけると、とってもうれしい音譜


「しきがみのつどい」参戦が決定してからやたらとテンションアップです。

あ~、さっきの俳優さんの名前、思い出さないと眠れない~(笑)
正解された方の中から抽選で
この編集DVD・・・

脈絡のない文章が延々と続きそうなので

この辺りで、おやすみなさ~いぐぅぐぅ