
雨上がりの翌日の花粉は半端ない(泣)
おかげでティッシュの消費量、例年の2倍 (ほんまかいな)
昨日はお彼岸と言う事で
雨の中、家族でお墓参り。
その後で軽~く甘いモノ食べて帰ったりと
のどかな1日を過ごしました。
で、夕方いちご

わお、もう咲いてました。
いつもの散歩道
桜が3分咲きくらい ↓こんな感じ。
この場所が満開になると正に『桜のトンネル』になるのですが
それももう数日ってところですね。
石手川の斜面が菜の花で彩られて
越冬でやってきてる鴨の家族が旅立つ頃には
一面、桜のじゅうたんが敷き詰められることになるでしょう。
あ、何か今日の記事
ちょっと詩的やん(自画自賛)
↑決して熱があるわけではない(笑)
しかし毎年当たり前のように見ている桜の花びら
子供たちと何度見られるだろうかな。